記録ID: 414423
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
伊豆ヶ岳から子の権現へ(足腰の神様参拝お一人様ツアー)
2014年03月09日(日) [日帰り]


- GPS
- 06:03
- 距離
- 13.8km
- 登り
- 993m
- 下り
- 1,100m
コースタイム
正丸駅7:30➡7:50馬頭さま(登山口)➡8:50五輪山➡9:00伊豆ヶ岳山頂9:20➡9:40古御岳➡10:10高畑山➡10:50天目指峠11:10➡11:50子ノ権現12:10➡12:40浅見茶屋13:20➡14:00吾野駅14:10➡(電車)➡14:18正丸駅
天候 | 快晴! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
【帰り】吾野駅➡正丸駅➡さいたま市 |
コース状況/ 危険箇所等 |
まだ雪は残っていますが、程よくしまっていて歩きやすい。アイゼン不要でした。 特に危険な箇所はありません。道迷いしそうな所には、しっかりとロープが張ってあり、案内板も随所に設置されています。 欲を言えば、ピンクテープが少ないかもってくらいです。 トレースが明確についており、安心して歩けました。 |
写真
撮影機器:
感想
約1ヶ月ぶりの山行です。
伊豆ヶ岳は昨年の初登りに計画していましたが、なかなか実現せずやっとこられました。
腰痛持ちとしては、足腰守護の神仏として信仰される子の権現にも是非行ってみたかったのです。
短い距離なので、ゆったりノンビリと歩く事ができて十分に楽しめました。
日曜日でしたが、あまり人がいなかった事も良かった点です。
山だけでなく、お寺や茶屋なども楽しめ、まるで遠足のような山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:870人
こんにちは、kazunoyamaさん!
浅見茶屋で入れ替わりで出て行ったソロ女でございます!
ほぼ同じコースを歩かれてたんですね〜!
いいお天気で、締まった雪で歩きやすく、いい山旅でしたよね!
鍋焼きうどんも最高に美味しかったですよね!
またどこかのお山でお会いできますように!
kunikonさん、はじめまして!
天気も良く、鍋焼きうどんも美味しく、最高でしたね。
多分、吾野駅でも一緒になっているはずです。
また逢えるといいですね!
これから暖かくなってフィールドも広がり楽しくなりますね。
kazunoyamaさん こんにちは。
伊豆ヶ岳、子の権現、いいですよね。雪もまだありますね。我が隊も年末に子の権現で足腰安全参りしてきましたよ。
浅見茶屋のうどんやスイーツも美味しいですよね。5月にはわらび餅も出てくるそうなのでまた行こうと思っています。
雪が溶けたらまたご一緒願います。
伊豆ヶ岳山頂は風除けの大きな岩が有り、テン泊にもってこいみたいです。増税前にテント買おうと思っています。この夏はテン泊で行こうと思っていますが、その前に埼玉側から雲取に行きたいと思っています。雪がなくなったら是非お願いします。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する