記録ID: 4100795
全員に公開
ハイキング
近畿
生駒山散歩(生駒ケーブル〜暗峠〜ぼくらの広場〜瓢箪山駅)、おまけ:鈴鹿の森庭園
2022年03月21日(月) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:19
- 距離
- 7.0km
- 登り
- 105m
- 下り
- 708m
コースタイム
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
19日の雨の所為か、登山道は滑りやすくなってました(-_-;) |
写真
三連休の最終日に生駒山(642m)へ
近鉄3日間フリーきっぷなんで大阪難波で一旦改札出ます。
生駒で下車し生駒ケーブルへ、フリーきっぷ使えます。
これは白樺、現役日本最古とか(・_・D フムフム
近鉄3日間フリーきっぷなんで大阪難波で一旦改札出ます。
生駒で下車し生駒ケーブルへ、フリーきっぷ使えます。
これは白樺、現役日本最古とか(・_・D フムフム
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
飲料
レジャーシート
ヘッドランプ
ファーストエイドキット
保険証
携帯
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
3月の三連休は近鉄全線3日間フリーきっぷを購入し、20日はひのとりに乗って鈴鹿の森庭園へ、21日は生駒山へ行って参りました。
21日は思いのほか天気が良く、遠くまで見渡せました。
20日は湯の山温泉にも立ち寄ったのですが、色々あって温泉には入れず。
とは言え、梅もまあまあ咲いてて、ひのとりにも乗れて、トンテキも食べれたのでヨシとします。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:630人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する