ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4000585
全員に公開
雪山ハイキング
奥多摩・高尾

午後は雪⛄️❓じゃ午前中に…大沢山

2022年02月13日(日) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 東京都 山梨県
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:07
距離
7.0km
登り
609m
下り
603m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:49
休憩
1:13
合計
4:02
距離 7.0km 登り 609m 下り 609m
9:09
20
9:29
9:42
42
10:24
10:31
17
ALT1330m地点
10:48
17
11:05
7
11:12
11:58
1
11:59
35
12:34
18
12:52
12:59
5
天候 午前中は☀️予報だったけど…曇り☁️でしたワン😱
過去天気図(気象庁) 2022年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
いつもの所に何時もの様に駐車🚗…❗️
コース状況/
危険箇所等
さすが、都民の森〜💕
トレース、しっかり出来てるワン😍
楽々に歩けるワンコ💨
高尾山の裏コースより、楽々です〜😊
その他周辺情報 マンボウなので、都民の森は臨時休園中〜😱
駐車場・登山道は利用可能ですワン🐶
今日の大岳ちゃまのご機嫌は、どう❓ 山肌に雪☃️が見えるワンね🤗
2022年02月13日 07:42撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
12
2/13 7:42
今日の大岳ちゃまのご機嫌は、どう❓ 山肌に雪☃️が見えるワンね🤗
数馬に近づくと、おぉ〜❗️雪〜😍
2022年02月13日 08:28撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
18
2/13 8:28
数馬に近づくと、おぉ〜❗️雪〜😍
今日は午後から天気が崩れて雪予報☃️〜❗️ 駐車場もガラガラ〜だワンコ😅
2022年02月13日 09:01撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
21
2/13 9:01
今日は午後から天気が崩れて雪予報☃️〜❗️ 駐車場もガラガラ〜だワンコ😅
さぁ〜では、出発〜💨
2022年02月13日 08:56撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
42
2/13 8:56
さぁ〜では、出発〜💨
まもる君💕行ってくるワンね〜😍
2022年02月13日 09:05撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
23
2/13 9:05
まもる君💕行ってくるワンね〜😍
セラピーロードも雪❗️多くも無く、少なくもな無く…良い感じの雪量だワンコね〜🤗
2022年02月13日 09:09撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
21
2/13 9:09
セラピーロードも雪❗️多くも無く、少なくもな無く…良い感じの雪量だワンコね〜🤗
大滝は水の音がするから、全面氷結では無いワンね💦 雪が付いて、せっかくの氷瀑が見えないワン😫
2022年02月13日 09:28撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
22
2/13 9:28
大滝は水の音がするから、全面氷結では無いワンね💦 雪が付いて、せっかくの氷瀑が見えないワン😫
ちょっと拡大すると、ブルーアイスだワン😎
2022年02月13日 09:29撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
34
2/13 9:29
ちょっと拡大すると、ブルーアイスだワン😎
吊り橋の上で…裏林檎🍏(C面)だワ〜ン😃
2022年02月13日 09:31撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
42
2/13 9:31
吊り橋の上で…裏林檎🍏(C面)だワ〜ン😃
さぁ〜❗️石山の路から登るワン😍
2022年02月13日 09:42撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
11
2/13 9:42
さぁ〜❗️石山の路から登るワン😍
何時もの渡渉ポイントは、雪に埋もれてるワン😱
2022年02月13日 09:44撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
16
2/13 9:44
何時もの渡渉ポイントは、雪に埋もれてるワン😱
登る途中から、これ、鷹ノ巣山だワン❓ね〜😇 雪、多そうだワン💕
2022年02月13日 09:58撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
15
2/13 9:58
登る途中から、これ、鷹ノ巣山だワン❓ね〜😇 雪、多そうだワン💕
やっぱ、汗が出るワンコ❗️ メイクが全部、落ちてるワン😈
2022年02月13日 10:16撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
27
2/13 10:16
やっぱ、汗が出るワンコ❗️ メイクが全部、落ちてるワン😈
標高1300mだそうです、ワン💕
2022年02月13日 10:17撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
15
2/13 10:17
標高1300mだそうです、ワン💕
路が出来てると、楽々だけど、イマイチ面白みが無いワン。かと言って、ノートトレースも疲れるからねぇ〜💦もう発想が、完全に老人だワンよ〜😱
2022年02月13日 10:20撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
23
2/13 10:20
路が出来てると、楽々だけど、イマイチ面白みが無いワン。かと言って、ノートトレースも疲れるからねぇ〜💦もう発想が、完全に老人だワンよ〜😱
景色も良く無いし、とりあえず、自撮り〜😈 申し訳ね〜だ💦
2022年02月13日 10:28撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
53
2/13 10:28
景色も良く無いし、とりあえず、自撮り〜😈 申し訳ね〜だ💦
あれは大沢山かな〜💦
2022年02月13日 10:34撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
13
2/13 10:34
あれは大沢山かな〜💦
標高1400mだそうです、ワン💕
2022年02月13日 10:52撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
14
2/13 10:52
標高1400mだそうです、ワン💕
・・・・・・・・・・・❗️
2022年02月13日 10:56撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
11
2/13 10:56
・・・・・・・・・・・❗️
本日の目的地・大沢山に到着ワンコ😇 ここでランチの予定だったけど、晴れ予報なのに曇ってるし、イマイチ😅 ランチの気分に程遠いワン…即、通過❗️だ〜💨
2022年02月13日 11:04撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
22
2/13 11:04
本日の目的地・大沢山に到着ワンコ😇 ここでランチの予定だったけど、晴れ予報なのに曇ってるし、イマイチ😅 ランチの気分に程遠いワン…即、通過❗️だ〜💨
ほら、富士山も見えないし、ネ〜😈
2022年02月13日 11:03撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
23
2/13 11:03
ほら、富士山も見えないし、ネ〜😈
避難小屋でランチにするワン😩
2022年02月13日 11:06撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
14
2/13 11:06
避難小屋でランチにするワン😩
避難小屋、到着ワンコ😎
2022年02月13日 11:10撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
26
2/13 11:10
避難小屋、到着ワンコ😎
今日は風が無いので、外でランチにするワンです😃 手抜きの、カプ麺だけど、ね〜😱 ハムカツサンドは、厚切りハムになってたワン💦 ちょっと厚過ぎ〜😫 私的には、普通のハムカツの方が好みワンです😱
2022年02月13日 11:22撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
37
2/13 11:22
今日は風が無いので、外でランチにするワンです😃 手抜きの、カプ麺だけど、ね〜😱 ハムカツサンドは、厚切りハムになってたワン💦 ちょっと厚過ぎ〜😫 私的には、普通のハムカツの方が好みワンです😱
ふと、思いついた…保温カップと大きさピッタリ❗️こーやれば、持ち易いし、保温もバッチリわん💕 最後のスープまで、美味しく戴けたワン。うんうん、満足😍
2022年02月13日 11:26撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
44
2/13 11:26
ふと、思いついた…保温カップと大きさピッタリ❗️こーやれば、持ち易いし、保温もバッチリわん💕 最後のスープまで、美味しく戴けたワン。うんうん、満足😍
さて、食後の裏林檎🍏(C面)だワ〜ン🤗
2022年02月13日 11:37撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
47
2/13 11:37
さて、食後の裏林檎🍏(C面)だワ〜ン🤗
またまた、表🍎で、申し訳ね〜だ💦 では、下山するワン💨
2022年02月13日 11:38撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
39
2/13 11:38
またまた、表🍎で、申し訳ね〜だ💦 では、下山するワン💨
ムシカリ峠から〜😅
2022年02月13日 12:14撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
12
2/13 12:14
ムシカリ峠から〜😅
ざざざ〜って音がしたから、そっちを見たら、鹿ちゃまが三頭❗️この一頭だけが、じっと私を見てくれたワンよ💕
2022年02月13日 12:18撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
35
2/13 12:18
ざざざ〜って音がしたから、そっちを見たら、鹿ちゃまが三頭❗️この一頭だけが、じっと私を見てくれたワンよ💕
標高1200mだそうです、ワン💕
2022年02月13日 12:24撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
13
2/13 12:24
標高1200mだそうです、ワン💕
吊り橋まで戻って来たワン〜😎
2022年02月13日 12:35撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
17
2/13 12:35
吊り橋まで戻って来たワン〜😎
さて、森林館でアイゼンを外して、ストックも畳んだワン😎
2022年02月13日 12:55撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
21
2/13 12:55
さて、森林館でアイゼンを外して、ストックも畳んだワン😎
無事に戻りましたワンよ💕
2022年02月13日 12:59撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
16
2/13 12:59
無事に戻りましたワンよ💕
本日のresult〜♪
2022年02月13日 13:05撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
13
2/13 13:05
本日のresult〜♪
では、帰るワン🚗💨
2022年02月13日 13:19撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
30
2/13 13:19
では、帰るワン🚗💨
途中で久々に、ぷ〜さんに寄ったワンコ😍
2022年02月13日 13:54撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
20
2/13 13:54
途中で久々に、ぷ〜さんに寄ったワンコ😍
奥ちゃまの好きなパン🍞を事前予約しておいたので、無事にゲット〜💕
2022年02月13日 13:55撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
31
2/13 13:55
奥ちゃまの好きなパン🍞を事前予約しておいたので、無事にゲット〜💕
はぃ❗️お着替え完了〜ですワン😩 着替えは面倒だけどね〜。そのまま帰りたいワン😱
2022年02月13日 14:23撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
36
2/13 14:23
はぃ❗️お着替え完了〜ですワン😩 着替えは面倒だけどね〜。そのまま帰りたいワン😱
本日の気温変化ワン〜😄
2022年02月13日 17:09撮影
14
2/13 17:09
本日の気温変化ワン〜😄
…だ、そうです〜😈
2022年02月13日 17:11撮影
19
2/13 17:11
…だ、そうです〜😈
でも、途中でGPS軌跡が途切れてるワンよ💦 レコはGarminのログを使ってますワンね🤗
2022年02月13日 17:12撮影
15
2/13 17:12
でも、途中でGPS軌跡が途切れてるワンよ💦 レコはGarminのログを使ってますワンね🤗
撮影機器:

装備

個人装備
トランシーバー(144・430MHz) 高尾山のムササビちゃん 細引き カラビナ 長袖シャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 日よけ帽子 ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 コンロ 食器 調理器具 ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 携帯 時計 タオル ストック ナイフ カメラ 軽アイゼン セーラー服一式

感想

さて、三連休も今日でオシマイですワン。
せっかく奥多摩に雪が積もってるので…。
楽に歩ける大沢山(三頭山の隣)に行く事にしたワンコ❗️

今日の三頭山の有料天気予報は、午後から雪☃️〜😄
まぁ、雪ならノープロブレムね😎

大沢山なら、人が少ないから静かだワン。
結果、登り、下りも、誰にも会わなかったワンコ。
避難小屋で、2パーティーと会いました。
でも、直ぐに誰も居なくなって、静かでした〜💕😍💕

雪量は、少なくも無く、多くも無く、歩き易かったワンです。
楽々散歩の雪歩き、ゆっくり歩いて楽しかったワンコです〜💨💨💨
 
 
 
 
 
 

 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:829人

コメント

よし!
全部1拍手!
いい事ありそう、サンキュ〜(笑)
2022/2/13 18:56
yasponyo-Rさん こんばんワン🐶
お礼に、「横浜港」全部1拍手❗️、しときました😍
ピンバッジ、あの悪夢にならず、良かったワンです😎
さんきゅう〜ワン
2022/2/13 19:03
いつもお土産を忘れない、奥様想いのringo-yaさん、今日も雪山おつかれさまでした〜🐾

カップ麺を保温カップに入れるのはいいアイデアだワン💡
気温が低いと麺がふやけなかったりするものねー。今度私もやってみるワン🐶

2022/2/13 19:23
jjlmちゃま〜 こんばんワン🐶
ここのパン🍞は、奥ちゃまが好きなので、必ず予約してゲットだワンね。
私、お土産を買うのが好きですワンね。

カプ麺と保温カップは、嵩張るので、いつもこの様に入れて、ザックに入れるけど…。
なんで、今まで気が付かなかった、不思議なくらいです。
保温性能、大幅にアップ。
最後まで美味しく戴きました。
寒い時って、冷めちゃうからね〜☺️
ぜひ、お試しくださいワン😄
さんきゅう〜ワン
2022/2/13 19:47
こんばんワン!

また可愛いカッコで雪山に。
前も言ったケド、単独の雪山は気を付けてね。
出逢う人が少ないなら尚更。

無事下山でお疲れサマデシタ♪
2022/2/13 20:52
shippokuruさん こんばんワン🐶
セーラー服、ね、ちゃんとした下着とか来てると、雪山でも寒く無いワン♪
心配ありがとね。
一応、ここ、裏山だし、眼を瞑っても歩ける位、熟知してるワン。
万一の時の装備も、ちゃんと持ってるワン。
でも、気をつけるからネ。
さんきゅう〜ワン
2022/2/13 20:57
りんごやさん、このままマスクしてたらホントにレディに見えるかも?
2022/2/14 1:43
edowerdさん おはワンコ🐶
じゃ、ついでに、サングラスも付けたら完璧かなぁ〜😈
(顔が全部隠れちゃうしね〜💦)
あはは〜😅
さんきゅ〜ワン
2022/2/14 6:23
わ〜!雪の三頭山に行ったんですね♪羨ましいワン。ノーマルタイヤじゃ行けません(;'∀')行ってしまえば快適なスノーハイクが楽しめますもんね。普通タイヤで平気で行ってた頃もありましたが、今はもう無理です。命大事!セーラー服が全く違和感感じなくなったこの頃。次は鷹の巣ですか?
ぷーさんのパン、いろいろあって迷うけど、奥さんのお気に入りは何かな?私はアップルパイも好きです🍎
2022/2/14 10:11
みずねちゃま〜 こんにちWAN🐶
はぁ〜い❗得意の三頭山に行きましたワン。
あっ、三頭山の頂上は行ってないけど〜💦

今回の檜原街道、周遊道路ともに、良く除雪されていて…
結果的にはノーマルタイヤでも大丈夫でしたよ。
でも、やっぱり状況は刻々と変わるので、危ないですね。

えへっ😅
セーラー服に違和感、なし❓
あはは〜。
最初は、セーラー服姿は、楽しんだら直に止めようと思ったけど…。
なぁ〜んか、止められなくなりましたワン。
相変わらず、奥ちゃまには、キモイと、言われてますが…。

鷹ノ巣山もクルマでのアプローチが、お手軽なお山ですよね。
雪が多過ぎるのは、もう、歳なので遠慮したいので、タイミングを狙って行こうかなぁ。

プーさんのお気に入りは…奥ちゃまの場合のランキング。
1)ベーコン・エピパン(ハード系のパンは、美味しいとの事)
2)あんドーナツ(油のしつこさが無く、食べ易い…)
3)ねじりパン(揚げパンだけど、同上の理由により、美味しい)
4)舞茸パン(舞茸とチーズの具材がいい感じ)
以上、4点を二個ずつ、計8個ゲット(1040円)でした。
お値段も安めで、良いですよね〜。
アップルパイは、私も好きですワン。

浅間嶺は、お天気も良くて、良い山行になりましたね。
お疲れワンコ& さんきゅ〜ワン
2022/2/14 10:41
🍎ちゃん こんにちは。 関東のお山も今年は 南岸低気圧が頻繁?に通って これからもバンバン雪山を楽しめそうですね😃
で...HUSTLERちゃんのスタッドレス...13インチまでインチダウンなのかなー。私は 14インチにダウンしてますが、🍎屋さんの方が ホイールが小さいような感じに 見えるのですが?
2022/2/14 11:07
jyunntarouさ〜ん コンンチワン🐶
そーなんですよ〜南岸低気圧〜😍
今年は、良く来ますね〜。

少し前なら、降ったら即、喜び勇んで、仕事をサボって、ノートレースのお山に突入😩
で、強烈なラッセルで敗退、とか、過去に有りましたが〜。
最近は、もう、そーゆーシーンは、避ける様になって来ました。
寒いし、疲れるし…とか😅😈😱
歳ですね〜💧

マイ・ハスラーちゃまは、13インチですよ〜❗
良く分かりましたね〜ワン。
タイヤ屋さんに、ソコまでダウンすると、腰砕けになる、とか言われましたが…
この位の方が、見た目は、如何にも四駆っぽくてい良いかな、と😙
更に、タイヤ価格も、すごーく安くなるんです。
一石二鳥ですワン。
あはは〜😎
さんきゅ〜ワン
2022/2/14 11:45
りんごやさん  こんばんはリス🐿

3連休 休めてうらやましいリロ
こちらは3連休すべて仕事で富士山2合目で腰までどっぷり雪につかっていたリロ
昨日は10時から大雪で死ぬかと思ったリロ
さてレコの感想ですが
やはり甘甘ちゃんリロ

アイゼン履いていったリロ
あの程度の雪で!ビックリロ
こちらは長靴リロ(用意してなかったリロが悪いが)
それでも滑らんリロ(ワークマンでピンがはいった長靴好評発売中)

いつもツッコムがしかもセーラー服とは山をなめきっているリロ!!
※本当は思ってないリロ 勢いでコメしたリロ

その姿でお店に行った勇気だけは尊敬するリロ
たぶんお店のレジ下には「変な人が来ても笑顔でね」という張り紙が貼ってあると思うリロね
張り紙横に防犯カメラで撮ったりんごやさんの写真が添付されていると思うリロ
さらに横には万引き犯の写真もあると思うリロね
2022/2/14 22:28
リロちゃん おはワンコ🐶リス🐿
最近、ヤマレコに気配が無いので、オミクロン❓遭難❓失踪❓
…と、心配していたワン😱

仕事が忙しいワンね👿お疲れWANです。
しかし、どっぷり雪につかっていた、とは…どんな仕事してるズラ❓

アイゼン❓そうズラ❗
途中で付けるのが面倒だから、最初から付けるワン。
しかし、まだ、雪が柔らかくて、効かないズラ。
まぁ、それでも付けた方が、より安全だリロね😅

ワークマンのピン入り長靴、人気らしいワンね。
でも、ダサいから買わないワンコ😙

いつか、セーラー服で、八ツか北アを登ってみたいと思ってるラ❗
中々いい感じだろう、と、白昼夢に浸ってるワンコ💕

パン屋さんは、「セーラー服」です、と、電話予約すると…。
もう、「毎度有り難うございます」と言われるワン😎
私がお店に行く前から、もう、心の準備をして待っていてくれるリロよ〜❗
貼り紙は不要だワン😩

さんきゅ〜ワン
2022/2/15 6:34
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
三頭山(石山の路から檜原都民の森を周回)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
檜原都民の森から三頭山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら