記録ID: 378113
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
大倉から蛭ヶ岳そして三ノ塔へ・・・
2013年12月01日(日) [日帰り]


体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 10:31
- 距離
- 28.4km
- 登り
- 2,538m
- 下り
- 2,544m
コースタイム
5:51 大倉
8:09 塔ノ岳
8:58 丹沢山
10:20 蛭ヶ岳
12:00 丹沢山
12:50 塔ノ岳
13:17 新大日
14:04 烏尾山
14:34 三ノ塔
16:15 大倉
8:09 塔ノ岳
8:58 丹沢山
10:20 蛭ヶ岳
12:00 丹沢山
12:50 塔ノ岳
13:17 新大日
14:04 烏尾山
14:34 三ノ塔
16:15 大倉
天候 | 晴れ!! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
朝一番は土が締まってますが10:00以降は各所ドロドロです。 鬼ヶ岩の鎖場、行者ヶ岳の鎖場はゆっくり進めば問題ないと思いますが 要注意です。 |
写真
撮影機器:
感想
今日は帰ってからもゆっくり〜♪
久しぶりのソロ登山です。
風もなく1日穏やかな天気に恵まれて気持ちよく歩けました。
「登り溜め!」なんて出来ないのに今週末はお山に行けなそう、との
思いから少しMっ気が再発した感じです。
東丹沢の賑やかさを感じ、静けさも味わい最後には綺麗な紅葉も楽しめ
とても充実した1日になりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1074人
コメント
この記録に関連する登山ルート
積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
goeさん
お疲れさん。余裕だね♪
蛭ケ岳独り占め、好き勝手いいな
バリ好きは、混雑苦手ですね
自分撮り決まってる
あれ、ズボンから短パンに変身?
破いたの〜
とうとう登山道ドロドログチャグチャの時期が来てしまったのですね
丹沢山に蛭ヶ岳、どこでもドアそしてうん○オブジェ!
丹沢で行きたいところは沢山あるけどなにせ遠くて…
今はgoechan、isさんのレコで楽しませてもらって、年が明けたらまた行ってみますね!
goechanさん はじめまして(かな)
朝8時の塔ノ岳で遭遇してました。驚きです。
レコで拝見していた姿によく似てるなあと思いましたが
ご本人だったとは…
8枚目の写真の支柱の影に自分が写っているじゃありませんか。(温度計を撮影してるところ)
いやはやホント健脚ですねえ
こんにちは。コメントありがとうございます。
「メジャールート行くぞぉ!」と意気込んでみましたが
いざ人混みを見てしまうと落ち着かなくて
行きも帰りも不動ノ峰で休息してしまいました
極めつけは、三ノ塔尾根のベンチでも
蛭ヶ岳の独り占め、も一瞬でしたが嬉しかったです
ズボンから短パンに〜
もう若くないし冷え性なので朝一番はとてもとても
耐えられません。悲しいですが
この日は風もなくポカポカだったので裾をはずして
若作りしちゃいました
こんにちは。コメントありがとうございます。
そうなんです!もうドロドロが酷くて・・
でもず〜と歩いてると童心に帰るのか?!
ドロとお友達みたいになってしまいます
今回もあのオブジェでどういうポーズしようか?
と悩みながら歩いてました
utteiくん絶対反応してくれると思ったので
でも人が近くにいたんです〜残念
丹沢へ来るときには是非is&goeに声かけて下さいね
こんにちは。私ははじめまして、ですね!
レコを拝見しまして、時間を見てあれ?お会いしてる
かな!と思っていました。
コメントありがとうございます。
aosanさんのお写真はとても素敵なものばかりで
私は丹沢で霧氷を見た事がないんです
今シーズンこそ!!と思ってます。
これからも殆ど丹沢に入ってますのでis共々
見かけたら声かけて下さいね
いつもis隊での山行も素晴らしいものだけど
今回goeちゃんのソロ山行も水を得た魚状態で笑顔あふれるものでしたね♪
こっちまで笑顔になっちゃうレコです
影撮りや相模湾のキラキラ、気持ちいい表尾根、そして丹沢の美しい山並
みんな、みんな素敵だったよ
そろそろ丹沢出没しなくちゃよね
私を憧れのう〇こオブジェへ連れて行ってください
こんばんは。いつもコメントありがとう!
ソロは久々で満喫しすぎちゃいました〜
おかげで今回の筋肉痛は少し長引きましたが
今回は暗い中での出発だったので朝イチはビビリ〜
でした。でも日曜日でも蛭ヶ岳で山頂独り占め!
嬉しかったぁ
mitukiちゃんも良く独り占めしてたから気持ちが解り
ましたよ。
今度みんなでオブジェ囲んでワイワイしようね
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する