記録ID: 365188
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東海
今シーズン最後のやまのぼり(京ヶ峰・愛宕山)
2013年11月03日(日) [日帰り]


- GPS
- 01:58
- 距離
- 4.0km
- 登り
- 343m
- 下り
- 335m
コースタイム
9:15白髭八柱神社-9:50京ヶ峰10:00-10:30愛宕山-10:50トヨトミ梨11:00-11:10庚申の水-11:15白髭八柱神社
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
9時頃到着時には除草作業車1台。11時頃は登山の車1台。 駐車場内にトイレあり。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし。 登山ポストなし。 |
写真
感想
♪今シーズン最後のやまのぼり♪
早いものでもう11月。近づくスキーシーズンに備えて準備もしなければならないので、今シーズンの山歩きは本日をもって打ち止め。
そんなに長時間のコースを歩く気もしなかったので、歩行距離・時間ともに短い、地元愛知の京ヶ峰・愛宕山へ行ってみることにした。
朝、明るくなってから自宅を出発しても登山口までも遠くなく、帰りも楽なのが地元の山の魅力でもある。なにより交通費がとってもお値打ち。
さてさて、低山とはいえ山頂までは直登のため思ったよりは急だったが、それも1時間かからないくらい。京ヶ峰山頂についても展望がきかないのが残念だが、静かな山はゆっくりと秋を楽しめる。
愛宕山を回ってコースを周回したが、ほとんど会う人もなく、地面に落ちたドングリや栗の実を見つけながらののんびり山歩きは、コースタイムに追われることもない。
紅葉にはほとんどお目にかかれなかったが、下山してきたところにあった「トヨトミナシ」の大木には、たわわに実った梨が秋の風情を醸し出す。
このあたり、湧水も豊富な地域で、おいしいお水をいただいて帰りました。里山歩きも結構楽しいね。
さあ、あと3週間ほどでスキーシーズンが始まる。次の山歩スキーシーズンが終わってからの来年の5月頃かな?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:962人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人