記録ID: 3465981
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								槍・穂高・乗鞍
						笠ヶ岳 (子供と夏休みテント泊)
								2021年08月26日(木)																		〜 
										2021年08月27日(金)																	
								
								
								
 岐阜県
																				岐阜県
																														
								
					体力度
					
			
	
							7
					
					1〜2泊以上が適当
			- GPS
- 36:00
- 距離
- 33.2km
- 登り
- 2,560m
- 下り
- 2,546m
コースタイム
1日目
						- 山行
- 7:56
- 休憩
- 2:45
- 合計
- 10:41
					  距離 13.9km
					  登り 2,091m
					  下り 391m
					  
									    					13:00
																14:06
															10分
笠ヶ岳テント場
 
						15:14
															宿泊地
 
						2日目
						- 山行
- 7:20
- 休憩
- 1:36
- 合計
- 8:56
					  距離 19.2km
					  登り 470m
					  下り 2,170m
					  
									    					 
				| 天候 | [Day1] 晴れのち曇り [Day2] 快晴! | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2021年08月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 笠新道全体に水場なし。登山口にもなし、この時期テント場付近にもほぼなし。 持ち上げるor小屋に分けて貰うかになります。 | 
写真
		撮影機器:
		
	
	感想
					3才で立山雄山を登らせて早6年…毎年山に連れて行っていたものの(年に2〜3度)、アルプスに一緒に行くのも6年ぶり。標高差1800mの笠新道ですが、完全な勝算あっての登山です。(スパルタでしょうか💦基本、自分で通ったことがある道しか子供は連れて行きません。)
雨の日がずらり並んだ8月。待ちに待って夏休みギリギリの最後、ようやく晴れ予報が出て決行となりました。結果は天気良好、体力ばっちり、テン泊も正解だったようで子供も終始テンション高く登山出来ました!(^^)!
すれ違う皆さんに「すごいね!」と声掛けして頂いたのも励みになったのかな。6年前は「何歳?」と聞かれても「ウ〇コ3才!!」って返事してたのに(自分があたふた謝ってます💦)、すっかり成長したもんです。
最後の林道は共に試練になったけれど、子供と一緒のアルプスは色々なものに助けられ本当に楽しいものになりました。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:663人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
									無雪期ピークハント/縦走
									槍・穂高・乗鞍 [2日]
							
							
									笠ヶ岳/笠新道ルート/新穂高温泉起点杓子平抜戸岳分岐笠ヶ岳山荘経由
									
					利用交通機関:
									車・バイク、									電車・バス																			
									
							技術レベル
									2/5
							体力レベル
									4/5
							
 
						 
										 
										 
										
 
							













 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する