記録ID: 3417722
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
那須連峰ピストン
2021年08月06日(金) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:14
- 距離
- 10.4km
- 登り
- 701m
- 下り
- 985m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:19
- 休憩
- 0:50
- 合計
- 5:09
距離 10.4km
登り 701m
下り 992m
18:12
天候 | 灼熱 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
久しぶりの登山で準備手こずり徹夜の挙句4時間遅れの出発。快晴でなければやめていたところだ。路面は三本槍出前が一部泥濘んでいた。 |
写真
感想
足の骨折入院から半年ぶりの登山。まだちゃんとは歩けないけど少しずつリハビリしていきます。ロープウェイ使って主峰茶臼岳ピストンのはずが、最高峰が別にあることを知ったのは前日。避難小屋から朝日岳分岐まではガレ場のトラバースがありそこだけ気を使った。あとはなだらかな稜線を歩いていくと三本槍。
今回よりAppleWatchを連動開始。これ、とっても便利です。5時間の起動でバッテリー減少は100→60%でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:316人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
日光・那須・筑波 [日帰り]
峠の茶屋駐車場 峰の茶屋 朝日の肩 朝日岳 峰の茶屋 牛ヶ首 日の出平 南月山 峰の茶屋 峠の茶屋駐車場
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する