記録ID: 3346623
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
天空散歩(槍ヶ岳〜大喰岳〜中岳〜南岳)
2021年07月16日(金) 〜
2021年07月17日(土)


体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 32:30
- 距離
- 41.2km
- 登り
- 2,058m
- 下り
- 2,055m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:44
- 休憩
- 0:44
- 合計
- 7:28
距離 18.7km
登り 1,658m
下り 84m
12:56
2日目
- 山行
- 8:12
- 休憩
- 1:39
- 合計
- 9:51
距離 22.4km
登り 397m
下り 1,979m
13:52
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
タクシー 自家用車
復路は上高地バスターミナルからバス利用(上高地BT〜沢渡エリア:1,300円) |
コース状況/ 危険箇所等 |
天狗原分岐〜氷河公園のルートは下山直後が急な下り。慎重に歩くことが求められる。氷河公園付近〜天狗原分岐は雪渓があり、軽アイゼンがあると安心。 |
その他周辺情報 | 下山後は竜島温泉せせらぎの湯を利用(520円)。露天風呂がとても気持ちが良い。泉質も良くおススメ。 |
予約できる山小屋 |
横尾山荘
|
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
サブザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
タオル
ツェルト
ストック
ナイフ
カメラ
ポール
ヘルメット
|
---|
感想
休暇を取っての所用が無くなったため、これまで歩いた事のなかった槍ヶ岳〜南岳の稜線歩きを急遽決行しました。平日だったため、槍ヶ岳山荘も前日に予約が出来ましたし、何と言っても、ちょうど梅雨明けと重なり、快晴の中での山歩きとなりました。槍ヶ岳山頂からのご来光も素晴らしく、360度の大絶景を見ることが出来ました。播隆上人もこの景色を見たのかと思うととても感慨深いものがあります。いよいよ夏山シーズンの到来です。この夏も何回か北アルプスに足を運ぶ予定です。安全登山を心掛けたいと思っています。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:353人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する