ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3287209
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

雨引山 雨引観音の水中華はなんと7月からだった!けど、あじさい祭りは開催中。と唐沢山神社のねこ。

2021年06月20日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:56
距離
4.7km
登り
340m
下り
312m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:39
休憩
1:17
合計
2:56
距離 4.7km 登り 340m 下り 331m
9:14
47
スタート地点
10:01
10:11
28
10:39
11:46
24
12:10
ゴール地点
天候 曇り、少し小雨、無風、15-20℃
過去天気図(気象庁) 2021年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
雨引山登山口前の駐車場に止めました。無料。5台程度止められます。
コース状況/
危険箇所等
登山ポストはありませんでした。

特に危険なところはありませんでした。濡れると滑る土なので雨の日は注意が必要
です。
その他周辺情報 雨引観音
http://www.amabiki.or.jp/

唐澤山神社
http://karasawayama.com/
雨引山の登山口近くの駐車場からスタートします。
雨引観音より400mくらい下の方です。
2021年06月20日 09:13撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9
6/20 9:13
雨引山の登山口近くの駐車場からスタートします。
雨引観音より400mくらい下の方です。
さっそく駐車場からきれいな紫陽花が咲いてます。
2021年06月20日 09:13撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
18
6/20 9:13
さっそく駐車場からきれいな紫陽花が咲いてます。
鎌倉っぽい雰囲気で素敵。
2021年06月20日 09:15撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11
6/20 9:15
鎌倉っぽい雰囲気で素敵。
雨引山までは関東ふれあいの道で向かいます。

いばらき森林浴の道100選でもあるようです。
2021年06月20日 09:16撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
6/20 9:16
雨引山までは関東ふれあいの道で向かいます。

いばらき森林浴の道100選でもあるようです。
きのう買ったワークマンの白いパンツ。
作業着っぽい色。
2021年06月20日 09:18撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9
6/20 9:18
きのう買ったワークマンの白いパンツ。
作業着っぽい色。
白いきのこ。
食べれ…わかりません。
2021年06月20日 09:40撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
13
6/20 9:40
白いきのこ。
食べれ…わかりません。
ジャノヒゲのつぼみかな。
2021年06月20日 09:49撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
13
6/20 9:49
ジャノヒゲのつぼみかな。
小雨が少し降ってきました。
梅雨だから仕方ないですねー。
2021年06月20日 09:50撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
6/20 9:50
小雨が少し降ってきました。
梅雨だから仕方ないですねー。
アマドコロの実かな?って感じ。
2021年06月20日 09:51撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12
6/20 9:51
アマドコロの実かな?って感じ。
雨引山山頂に到着しました。
2021年06月20日 10:02撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
32
6/20 10:02
雨引山山頂に到着しました。
雨引山山頂に到着しました。
2021年06月20日 10:02撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
32
6/20 10:02
雨引山山頂に到着しました。
恒例の三角点タッチ。
なぜか黄色い。
2021年06月20日 10:00撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12
6/20 10:00
恒例の三角点タッチ。
なぜか黄色い。
残念ながらガスってる。
2021年06月20日 10:01撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/20 10:01
残念ながらガスってる。
やったー。
ガスが晴れて筑波山が見えてきました。
2021年06月20日 10:08撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
16
6/20 10:08
やったー。
ガスが晴れて筑波山が見えてきました。
雨引観音に向かいます。
2021年06月20日 10:31撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
6/20 10:31
雨引観音に向かいます。
雨引観音の裏手から入ります。
2021年06月20日 10:37撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
6/20 10:37
雨引観音の裏手から入ります。
あじさい。
2021年06月20日 10:38撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
14
6/20 10:38
あじさい。
雨引観音は警備犬による警備をしてるらしいです。
すげー!
2021年06月20日 10:39撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9
6/20 10:39
雨引観音は警備犬による警備をしてるらしいです。
すげー!
立派な本堂。
お参りします。
2021年06月20日 10:40撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12
6/20 10:40
立派な本堂。
お参りします。
あんみつ350円。
「冷えたものございます」に釣られて買いました。
2021年06月20日 10:41撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
19
6/20 10:41
あんみつ350円。
「冷えたものございます」に釣られて買いました。
日光東照宮みたい。
2021年06月20日 10:47撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
6/20 10:47
日光東照宮みたい。
かなり大きな多宝塔。
2021年06月20日 10:48撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
6/20 10:48
かなり大きな多宝塔。
近代的な仏像の後ろに伝統的な仏像。
2021年06月20日 10:48撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10
6/20 10:48
近代的な仏像の後ろに伝統的な仏像。
だいぶ筑波山がくっきり見えてきました。
2021年06月20日 10:51撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
15
6/20 10:51
だいぶ筑波山がくっきり見えてきました。
アヒルアヒル。
2021年06月20日 10:52撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
18
6/20 10:52
アヒルアヒル。
あじさい
2021年06月20日 10:55撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
14
6/20 10:55
あじさい
あじさいのお寺。
2021年06月20日 10:56撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
6/20 10:56
あじさいのお寺。
あじさい
2021年06月20日 10:57撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
20
6/20 10:57
あじさい
記念撮影。
袋の中には、さっき買ったあんみつが入ってます。
2021年06月20日 10:59撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
27
6/20 10:59
記念撮影。
袋の中には、さっき買ったあんみつが入ってます。
色のきれいなあじさい。
2021年06月20日 11:00撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12
6/20 11:00
色のきれいなあじさい。
さるのこしかけ。
2021年06月20日 11:02撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9
6/20 11:02
さるのこしかけ。
孔雀。
小屋の外にいる時もあるそうです。
2021年06月20日 11:07撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11
6/20 11:07
孔雀。
小屋の外にいる時もあるそうです。
カンゾウかな。
2021年06月20日 11:11撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
13
6/20 11:11
カンゾウかな。
アヒルに鴨が乗ってる。
重いよ、重いってば―。沈んじゃうよー。
2021年06月20日 11:16撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
14
6/20 11:16
アヒルに鴨が乗ってる。
重いよ、重いってば―。沈んじゃうよー。
あじさい。
2021年06月20日 11:18撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
20
6/20 11:18
あじさい。
花手水がありました。
2021年06月20日 11:21撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
31
6/20 11:21
花手水がありました。
今日は花手水が見れないのかと諦めてたから、見れてすごく嬉しいです。
2021年06月20日 11:21撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
16
6/20 11:21
今日は花手水が見れないのかと諦めてたから、見れてすごく嬉しいです。
仁王門 雨引山。
立派です。
2021年06月20日 11:23撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9
6/20 11:23
仁王門 雨引山。
立派です。
仁王門横のベンチでお昼ご飯を食べました。
2021年06月20日 11:30撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
22
6/20 11:30
仁王門横のベンチでお昼ご飯を食べました。
さっき買ったあんみつもいただきます。
北海道産の小豆が塩見がきいてて美味しいです。
2021年06月20日 11:43撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
21
6/20 11:43
さっき買ったあんみつもいただきます。
北海道産の小豆が塩見がきいてて美味しいです。
記念撮影。
2021年06月20日 11:54撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
28
6/20 11:54
記念撮影。
頭って言うかくちばしって言うか、変わったアヒル。
アヒルなのかな?
2021年06月20日 11:57撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
15
6/20 11:57
頭って言うかくちばしって言うか、変わったアヒル。
アヒルなのかな?
雨引観音の入り口。
裏手から入って入口から出る。
わりと登山のあるあるな気がします。
2021年06月20日 12:02撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
6/20 12:02
雨引観音の入り口。
裏手から入って入口から出る。
わりと登山のあるあるな気がします。
あじさい。
2021年06月20日 12:09撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
24
6/20 12:09
あじさい。
ほぼ駐車場まで戻ってきましたお疲れ様でした。
2021年06月20日 12:10撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
20
6/20 12:10
ほぼ駐車場まで戻ってきましたお疲れ様でした。
車から筑波山。
2021年06月20日 12:27撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
16
6/20 12:27
車から筑波山。
ここから唐沢神社です。
帰りに寄りました。
2021年06月20日 14:57撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
18
6/20 14:57
ここから唐沢神社です。
帰りに寄りました。
猫ちゃん。
耳がカットされてます。不妊手術してもらったんだね。
2021年06月20日 14:57撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
28
6/20 14:57
猫ちゃん。
耳がカットされてます。不妊手術してもらったんだね。
寝てる猫。
この猫の指定場所。もちろん禁煙です。
2021年06月20日 14:58撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
23
6/20 14:58
寝てる猫。
この猫の指定場所。もちろん禁煙です。
伝助茶シー。
2021年06月20日 14:59撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
21
6/20 14:59
伝助茶シー。
猫。
目が可愛い。
2021年06月20日 15:09撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
20
6/20 15:09
猫。
目が可愛い。
クロネコちゃん。
2021年06月20日 15:11撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
24
6/20 15:11
クロネコちゃん。
鳥居をくぐってもう少し先まで。
2021年06月20日 15:13撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8
6/20 15:13
鳥居をくぐってもう少し先まで。
私、ちょっと移動するわ。
着いてこないでね。
2021年06月20日 15:17撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
16
6/20 15:17
私、ちょっと移動するわ。
着いてこないでね。
クロちゃん。
毛並みいいねー。
2021年06月20日 15:18撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
19
6/20 15:18
クロちゃん。
毛並みいいねー。
やっぱりミオ美味いね。
2021年06月20日 15:21撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
17
6/20 15:21
やっぱりミオ美味いね。
でかい茶シー。
何か用か?
2021年06月20日 15:23撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
22
6/20 15:23
でかい茶シー。
何か用か?
きれいな花手水。
ここでも見れました。嬉しい。
2021年06月20日 15:26撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
26
6/20 15:26
きれいな花手水。
ここでも見れました。嬉しい。
俺、いい顔してるだろ!
2021年06月20日 15:30撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
21
6/20 15:30
俺、いい顔してるだろ!
にっこり猫。
めちゃくちゃ可愛い。
2021年06月20日 15:33撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
26
6/20 15:33
にっこり猫。
めちゃくちゃ可愛い。
ここでも記念撮影。
2021年06月20日 15:34撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
27
6/20 15:34
ここでも記念撮影。
寝てる。
2021年06月20日 15:35撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
21
6/20 15:35
寝てる。
寝てる。
2021年06月20日 15:35撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
22
6/20 15:35
寝てる。
黄色が鮮やか。
2021年06月20日 15:36撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
14
6/20 15:36
黄色が鮮やか。
錆ちゃんと呼ばれてた。
2021年06月20日 15:37撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
21
6/20 15:37
錆ちゃんと呼ばれてた。
ミケちゃん。
可愛すぎる。
2021年06月20日 15:42撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
24
6/20 15:42
ミケちゃん。
可愛すぎる。
水飲む猫。
2021年06月20日 15:44撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
33
6/20 15:44
水飲む猫。
口喧嘩猫。
仲良くしてね。
おしまい。
2021年06月20日 15:54撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
18
6/20 15:54
口喧嘩猫。
仲良くしてね。
おしまい。
撮影機器:

装備

MYアイテム
こーた
重量:4.75kg
ちょこ
重量:5.01kg
個人装備
Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 レジャーシート ヘッドランプ 予備電池 GPS 日焼け止め 保険証 携帯
共同装備
カメラ

感想

雨引山に行ってきました。

梅雨に入って週末の天気もあまりよろしくない。
今週は観光だね。と。

梅雨と言えばあじさい。
雨引観音では池にあじさいが浮いている水中華があると思いだし行くことにしました。近くに雨引山があるのも思い出したのでセットにしました。

雨引山を上ってた時は小雨がぱらついてましたが歩くのは問題なかったので良かったです。山頂からの眺望もはじめは真っ白でしたが、だんだんガスが取れてきて筑波山が近くに見れて嬉しかったです。

雨引観音に行っても水中華が見つからずに何でだろうと、ネットで検索すると今はあじさい祭りの期間中ではあるけど水中華は7月1日からだと分かりました。えーーー!なんでーーー!あじさい祭なのにやってないのーーー???下調べ不足でした。

でも、最後の最後に花手水が見れてテンションアップ。嬉しかったです。

まだ時間も早かったので、帰りの寄り道で唐沢山神社に猫を見に行ってきました。

昼間で暑いので猫ものんびりしてましたが相手してくれる子もいて楽しめました。こちらにも花手水があってまたまたテンションアップ。

おしまい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:799人

コメント

こんばんは!
42枚目の写真は、アヒルじゃなくて、ガチョウです。
2021/6/25 20:15
Re: こんばんは!
ひろこさん、こんばんは。

あれはガチョウ、シナガチョウなんですね。はじめて見ました。

鯉の餌を持ってた子供が追いかけ回されてました。
2021/6/25 20:43
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら