記録ID: 2971818
全員に公開
雪山ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
花の百名山根子岳の冬
2021年03月04日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:00
- 距離
- 7.7km
- 登り
- 609m
- 下り
- 757m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:38
- 休憩
- 0:15
- 合計
- 4:53
距離 7.7km
登り 609m
下り 771m
15:37
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
菅平高原奥ダボススノーパークの駐車場利用 無料だった。 お手洗いもお借りできます。 リフト片道500円で帰りに100円戻ってきます。 帰りはリフトに乗せてもらえない。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし。 道不明瞭ですがスキーのトレースたくさん。 |
その他周辺情報 | 菅平プリンスホテルで立ち寄り湯。大人500円。 ラグビーの合宿所としてよく利用されるみたいで、 集合写真たっくさん。 乗馬クラブでもあるようでした。 プリンス・・・系列なの?それにしてはアットホーム。 |
写真
今シーズン初ワカン。(てゆかスノーポン。)
今年、もう一つ買おうとしたら売り切れていました。
今季はもう手に入らないと言われました。
このままアイゼンつけられるのが便利だけどゆーてもそんな場面はそんなにない。
今年、もう一つ買おうとしたら売り切れていました。
今季はもう手に入らないと言われました。
このままアイゼンつけられるのが便利だけどゆーてもそんな場面はそんなにない。
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
防寒着
ゲイター
ネックウォーマー
毛帽子
靴
ザック
アイゼン
行動食
非常食
飲料
水筒(保温性)
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
朝から機嫌も体調も悪く、
なかなか足が進まず。途中でランチになった。
そんな時もある。(よくある。)
広角レンズ持っていったけど使わなかった。
そんな時もある。
今度は花の時期に、四阿山と根子岳を渡り歩いてみたい。
熱った肌が外気に冷やされて気持ちいい。
一番心地よく歩けるのって冬なんじゃないかしら。
帰ったら、鼻の頭がすごく日焼けしていた。
次の日zoom打ち合わせで恥ずかしかった。酔っ払いみたいだった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:419人
山頂でお会いしたかんじきです
ほめていただいてうれしかったです
とてもいい天気でしたね
これからも天気に恵まれますように
かんじきさん!いいもの見せていただいて、ありがとうございました。
ほんとにすばらしいお天気でしたね。
冬は日帰りでもツェルト、いいですね。真似したい😚
またどこかの山でお会いできたら〜。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する