記録ID: 2906929
全員に公開
山滑走
妙高・戸隠・雨飾
THE DAYな乙妻山
2021年02月06日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:23
- 距離
- 16.6km
- 登り
- 1,582m
- 下り
- 1,573m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
S会の山行で乙妻山北東斜面へ。THE DAYが約束された天気なので大橋の駐車場は大盛況。我々は林道から佐渡山コルを目指す。
コルからはシールをつけたまま、川床へおり、取付点へ。今日はばっちりトレースがついているのでありがたく使わせてもらう。梯子尾根をひたすら登ると1900Mあたりから視界が開け、高妻山東面の大パノラマが。よく見ると高妻山頂上直下からのシュプールが1本、深い谷に消えていた・・
乙妻山頂上では、北アルプスの大展望が。今日は、この冬初めてのドピーカンで、まわりの景色がまぶしい。それにこのピークを踏むのは初めてなので、見る山すべてが新鮮。微風・快晴の頂上でこれだけくつろいだには久しぶり。
お楽しみの滑走はピークから滑らず、北東面の東寄りからノートラックのオープンバーンへ飛びこむ。上々のパウダー。この冬は12月から毎週のようにディープパウダーを楽しんでいるが、やっぱり、”THE DAY”な日の滑走は爽快!!!
ひゃっほー滑り2回で、急斜面が終わり、緩斜面に。あとは緩斜面から川床に下りて、コルへ戻る。川床は例年より雪が少なめで水が出ていて、ちょっと歩きずらいが、青空の下、おだやかなブナの林をてくてく進むのも心地よい。コルからは少し登り返して、最後の斜面を楽しむとアッという間に大橋到着。素晴らしいメンバーと大斜面の滑降、大展望、青空、ブナの林を満喫した山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:411人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する