記録ID: 2842276
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
御在所・鎌ヶ岳
ど快晴の綿向山【御幸橋Pピストン】霧氷いっぱい!
2021年01月04日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:43
- 距離
- 12.9km
- 登り
- 1,018m
- 下り
- 1,038m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:54
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 5:54
距離 12.9km
登り 1,025m
下り 1,050m
7:36
354分
スタート地点
13:30
ゴール地点
天候 | 登山口では薄曇りだが、晴れの予報&予感 標高をあげるにつれ下界は晴れ渡る 上はガス〜 山頂到着時にはガスで遠景は見えない 徐々に晴れてきて、、、 お昼前にはサイコーの快晴に! 気温はー2〜6の間 風はほぼなし 東からの風が山頂で5mくらいかな |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
7:25着ですでに15台ほど。まだまだ正月休み中かな |
その他周辺情報 | P手前にトイレあり 蒲生スマートインターから30分弱 |
写真
感想
2021年初トレッキングは滋賀&三重の綿向山
サイコーの快晴に恵まれて、
サイコーの景色を眺められました
Pはまだまだ空きがあってよかった
比良や鈴鹿の山は高速から登山口まで近いので好き
スタートから綿向山の石碑まではカチコチの林道歩き
そこから30分弱は泥にまみれた雪
でも気温が氷点下なんでドロドロにはなってません
7合目からの急登がきついけど、その辺りからガスも少しずつ取れてきて、テンションも上がる〜
12ツメアイゼンが小気味良くサクサク言うて!
山頂はまたガスでしたが、20分ほどで晴れて、あっちのピークに行ったら
サイコーの快晴に!!
竜王山への周回も考えてたけど、この景色見たら、脚止まってしまいました
ゆっくりランチと青と白の世界を堪能してきました♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:490人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する