記録ID: 2803106
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
近畿
山岳総会と筱見四十八滝から八ヶ尾山周回
2020年12月16日(水) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:11
- 距離
- 6.4km
- 登り
- 723m
- 下り
- 731m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:14
- 休憩
- 0:50
- 合計
- 5:04
距離 6.4km
登り 730m
下り 743m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
クサリ場あり、無くても登れるレベルですが。。 つまご坂登山道は急です。落ち葉滑ります。 今回は、日陰の落ち葉に雪が残っていてよく滑りました。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
雨具
ゲイター
日よけ帽子
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
飲料
ライター
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
発煙筒
|
---|
感想
15,16日 会社の有志でフグのフルコース行ってきました。
15日朝から雪が降り続く中、高浜の友人宅へ、美味しいフグのコース料理でした。
翌朝は結構な積雪。当然高速はタイヤ規制あり。ずっと降り続いてるんで、雪の無い篠山まで南下し、皆さんに喜んでもらえそうな八ヶ尾山行きました。筱見四十八滝はクサリもあって楽しいコースです。
途中、強風だったので、山頂での昼食は無理かな?でしたが、不思議なことに山頂風はなく、穏やかに食事が出来ました。参加の皆さんお疲れさまでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:532人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する