記録ID: 2663201
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
蝶ヶ岳 蝶槍まで
2020年10月21日(水) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:47
- 距離
- 16.5km
- 登り
- 1,649m
- 下り
- 1,640m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:27
- 休憩
- 1:18
- 合計
- 6:45
距離 16.5km
登り 1,652m
下り 1,652m
14:12
天候 | すっきり晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
7時すぎ到着で半分より少し多いくらい? |
コース状況/ 危険箇所等 |
階段が多くなるところあたりから、雪が増えてくる 日陰は滑るのでチェーンスパイク必須 |
その他周辺情報 | 直帰した |
予約できる山小屋 |
蝶ヶ岳ヒュッテ
|
写真
感想
今日はお寝坊登山
5時に目覚まし掛けて(遅)、やる気があれば山に行こうかなというくらいの睡眠重視スケジュール
5時半くらいまでうだうだ眠ったりしてたらやる気出てきたので準備して行ってきました(?)
体調が良いでも悪いでもなく、急いだわけでもなかったですが、蝶ヶ岳山頂まで2時間半といえばなかなか健脚ウーマンなのではないでしょうか 下りも最後まで元気に下れたので3ヶ月くらいで一気に体力ついたのを感じる!
景色素晴らしかった〜全方位良く見えた…全方位よかったけどやっぱり蝶ヶ岳は槍穂高の展望台って感じですね
初冬、というか秋かな、良いですね 雪化粧した山々が綺麗だし、かといって登山道には困るほどの雪はなく、寒くも暑くもなく…
とは言え日によりますかね、今日は本当に恵まれていた、風もなくて、暖かかった
しかしライチョウ、それも白くなりかけのライチョウを見たい欲求がいま、かなり、大きいので、絶対に会いたい気持ちだったんだげと会えず悲しかった…週末は会えたらいいな〜。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:803人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する