記録ID: 2656084
全員に公開
ハイキング
中国山地西部
恐羅漢山/旧羅漢山/十方山/奥三ツ倉/丸子頭
2020年10月18日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:37
- 距離
- 13.9km
- 登り
- 1,074m
- 下り
- 1,069m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:22
- 休憩
- 0:07
- 合計
- 4:29
距離 13.9km
登り 1,074m
下り 1,072m
11:37
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
大きな駐車場あり。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
整備良好 |
その他周辺情報 | だいぶ前、私はごんたとジップラインアドベンチャーで遊びました。 |
写真
路肩の気温表示が4度。数字に震え上がり薄手の長袖を重ね着して出発。案の定、間もなく不要となりゲレンデを見下ろしながら収納。防寒対策やり過ぎなんですよね〜〜
この頃はまだ雲が空を覆ってました。
この頃はまだ雲が空を覆ってました。
撮影機器:
感想
友だちと紅葉の三段峡を散策するべく下見に行ってきました。我らの住まいからは遠方となりますが充分日帰り可能です〜〜
深入山も懐かしいし、うまく山歩きと組み合わせて三段峡で遊べたらいいな。
今日の山域はクマさん遭遇率が高いはず∑(゚Д゚)と思って数日前に通販で熊ベルと熊スプレー購入。熊ベルは想像通り煩いなあ…肝腎なガサゴソ音が聴き取れない!まあビクつかなくて良いと言えば良いのか…このチリンチリン音で逃げてくれるのかな…
熊スプレーは誤射怖いし、本番に的中させる自信皆無。御守り的グッズですかね…自分が浴びたら行動不能に陥りますよね(*_*)
遠くから見守ってくれていたのか、たまたま行動範囲がかぶらなかったのか。
会えなかったことに感謝です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:520人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人