記録ID: 8716890
全員に公開
ハイキング
中国山地西部
十方山(恐羅漢山の西の熊笹の原の山)
2025年09月22日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:12
- 距離
- 6.7km
- 登り
- 475m
- 下り
- 475m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:04
- 休憩
- 0:07
- 合計
- 2:11
距離 6.7km
登り 475m
下り 475m
14:27
16分
スタート地点
16:39
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
2025/9/22-3/4日目、十方山(恐羅漢山の西の熊笹の原の山)へハイキング
中国山地のだいぶん西まで来た!この辺りはスキー場が多く是非、冬場に訪れたいものですが自宅から遠い!!下道で500kmほどあります。
せっかく行くなら転戦したいので長い休みが取れたら?!現役リタイアしたら?!
天気がいいだけで何を見ても感動!!
昨日の三瓶山も青空に聳え立つ!!道中の深入山もいいね!ケンタ(愛犬)が若くて元気な昔に一緒に登ってMTBで、ダウンヒルしたな。
今、ザックに付けている熊避けの鈴はケンタの首輪にぶら下げていた形見です。
十万山はなだらかな山。シールで全て登れる事でしょう。でも滑りもダラダラでしょうか?!
そんな事を想像しながら歩く。
山頂は熊笹の草原で視界良し!中国山地の中にいるのがよく分かる最高のロケーション!!いい天気、視界良好で良かった!!
ただ、戦闘機の通過が過密。過ぎたかと思うと次の戦闘機がやってくる。機種など興味なくわからないが、大きな三角形の羽が付いていたので旅客機で無いのは間違いなし。
山口も近いのでそこから飛んで来た米国機でしょうか?!
積雪期にあの音を聞いたら大規模雪崩でも発生したのかと勘違いしそうです。
そんなこんなで下山は後は日が暮れる前にキャンプ場を、目指す。
今夜は聖湖キャンプ場で今回の旅の最後の夜を楽しむ🍺
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:40人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する