記録ID: 2610723
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八幡平・岩手山・秋田駒
タイムトライアル三ツ石山
2020年09月30日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:31
- 距離
- 9.3km
- 登り
- 519m
- 下り
- 515m
コースタイム
天候 | 薄曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
泥濘み多い |
その他周辺情報 | 網張温泉 |
写真
感想
今日は午前中に一つ用事があり、終わって昼から行くか、その前に行くか悩み、より人の少なそうな早朝に行ってみようと、
でも朝起きれなかったら午後からでと思ったが、目覚まし5分前に(3:45)目が覚めた、(実は目覚まし時間は変更したがONにしてなかった😅)
9:00には下山したいと思い5:30スタート、
山頂に着いて20分位居れれば十分と思ったがあっという間、まだ帰りたくな〜いと後ろ髪を引かれつつ下山
下山時は登ってくる人が沢山いて当然だが、それが知ってる人に沢山お会いした先ず昨日秋田駒ケ岳で少しお話しした方に、あれ?昨日会いましたねと、更に大深湿原で下山時ご一緒して下さった3人様ともスライド😆、そして車に付いたら手袋落としませんでしたか?と聞いて下さる方が、40m位引き返してますよ、優しい方と思ったら何処かでお会いしてます??カモシカに遭遇した早池峰の時に山頂でお話しした方!😊 更に車を出した所で職場の先輩に!😙
すごい!
あと落とし物も沢山見ました、
登りでドロドロの泥濘みの中に靴の底😅
山小屋から少し登った所に森吉山の登山バッチ(昔の熊の絵だったかな?)下りで羊羹、ゲートに黄色い登山手袋、
余裕なくて全てスルーしてしまいました。
家にも時間より15分前に到着!
今年はコロナで行けないかもって思ったけど行けてよかった。
自宅4:50登山口5:27
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:892人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する