ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ルートWiki

三ツ石山(雫石町奥産道利用短縮コース)

※ヘルプ [このページを編集する]
日程 日帰り    往復/周回ルート
エリア八幡平・岩手山・秋田駒
ジャンルハイキング
技術レベル 2/5 ※技術レベルの目安
体力レベル 2/5 ※体力レベルの目安
見どころ 眺望あり 紅葉あり
距離/時間
[注意]
水平移動距離: 9.24km
最高点の標高: 1475m
最低点の標高: 935m
累積標高(登り): 580m
累積標高(下り): 538m
アクセス 車・バイク   

コースタイム 三ツ石山登山口駐車場 ---(45分)--- 三ツ石山登山口 ---(40分)--- 三ツ石山荘 ---(45分)--- 三ツ石山 ---(30分)--- 三ツ石山荘 ---(40分)--- 三ツ石山登山口 ---(30分)--- 三ツ石山登山口駐車場

ルート説明:

竹の子と紅葉の時期は奥産道ゲート前駐車場が激混みです。

ゲートから登山口までの約40分は舗装道路歩きとなり、嫌がる人も多いのですが、この区間は通行可能期間中、道端で様々な山野草が目を楽しませてくれます。

三ツ石山の山頂では、6月の短い期間だけ、高山植物が見られます。
また、岩手県内でも早く紅葉が始まります。見頃は9月末から10月始め。丈の低い灌木が紅葉するため、赤い絨毯を愛でることができ、人気です。

<gpxファイルの可用性評価>
種別:GPS
ルート:◎・・地形図のルートと概ね一致しています
標高:○・・目安になります

ルート詳細

1. 三ツ石山登山口駐車場 (1000m) [詳細]
2. 三ツ石山登山口 (1170m) [詳細]
3. 滝ノ上温泉分岐 (1180m) [詳細]
4. 三ツ石山荘水場 (1287m) [詳細]
5. 三ツ石山荘 (1281m) [詳細]
6. 三ツ石山 (1466m) [詳細]
7. 三ツ石山荘水場 (1287m) [詳細]
8. 三ツ石山荘 (1281m) [詳細]
9. 滝ノ上温泉分岐 (1180m) [詳細]
10. 三ツ石山登山口 (1170m) [詳細]
11. 三ツ石山登山口駐車場 (1000m) [詳細]
ルートをGPX形式でダウンロード
このルート作成・編集の貢献メンバー:

お気に入りした人

「三ツ石山(雫石町奥産道利用短縮コース)」 に関連する記録(最新10件)

もっと見る

八幡平・岩手山・秋田駒
05:3910.6km883m3
  50    26 
2025年09月28日(日帰り)
八幡平・岩手山・秋田駒
06:4212.9km688m3
  102     12 
はっぽう, その他1人
2025年09月28日(日帰り)
八幡平・岩手山・秋田駒
04:049.0km511m2
  6    19 
2025年09月27日(日帰り)
八幡平・岩手山・秋田駒
05:4614.5km762m3
  10    10 
ikecyan, その他1人
2025年09月27日(日帰り)
八幡平・岩手山・秋田駒
04:128.9km503m2
  14    23 
2025年09月27日(日帰り)
八幡平・岩手山・秋田駒
05:018.6km510m2
  9    10 
4610h, その他1人
2025年09月27日(日帰り)
八幡平・岩手山・秋田駒
04:428.7km500m-
  12    13 
makki0315, その他1人
2025年09月27日(日帰り)
八幡平・岩手山・秋田駒
04:5612.8km699m2
  22   11 
2025年09月26日(日帰り)
八幡平・岩手山・秋田駒
02:394.6km323m1
  51     18 
2025年09月24日(日帰り)
八幡平・岩手山・秋田駒
08:2713.7km734m3
  72     43  2 
2025年09月24日(日帰り)

もっと見る