記録ID: 258256
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
那須岳(無風&快晴、茶臼岳〜剣が峰〜朝日岳)
2013年01月05日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 10.4km
- 登り
- 972m
- 下り
- 964m
コースタイム
【休憩込み5時間50分】(無雪期標準タイム4時間40分)
08:10県営大丸(おおまる)駐車場スタート
08:30那須ロープウエイ
08:55峠の茶屋
09:45峰の茶屋跡避難小屋
10:20茶臼岳頂上(10:45)
11:00峰の茶屋跡避難小屋
11:20剣が峰
12:05朝日岳
12:30隠居倉分岐(Uターン)
13:20峰の茶屋跡避難小屋
14:00大丸駐車場
08:10県営大丸(おおまる)駐車場スタート
08:30那須ロープウエイ
08:55峠の茶屋
09:45峰の茶屋跡避難小屋
10:20茶臼岳頂上(10:45)
11:00峰の茶屋跡避難小屋
11:20剣が峰
12:05朝日岳
12:30隠居倉分岐(Uターン)
13:20峰の茶屋跡避難小屋
14:00大丸駐車場
天候 | 晴れ、無風 [ふもと(那須町)] http://season.tenki.jp/season/mountain/famous100/point-135.html |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
(駐車場近くの路面に積雪ありスリップ注意、2WDスタッドレスではやや怖かった) |
コース状況/ 危険箇所等 |
[wiki] http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%82%A3%E9%A0%88%E5%B2%B3 [那須ロープウエイ:休止中12/1〜3/19] http://toya108.jp/nrw/ [那須高原] http://www.nasukogen.org/ [観光] http://www.nasu-leisure.com/ [日光国立公園] http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E5%85%89%E5%9B%BD%E7%AB%8B%E5%85%AC%E5%9C%92 [温泉] 駐車場のすぐ上の旅館ニューおおたか700円 (地元の方にいつもすいているからいいと茶臼岳頂上で勧められました) |
写真
感想
【快晴、無風、幸先の良い雪山年初め山行で最高の景色!!】
雪の季節に安達太良山、那須岳に行こうと機を窺っていて、土曜日は両方とも天気が良さそうだったのでどちらにするか迷いましたが、まずは横浜から近い方の那須岳に行ってきました。
スタート後落葉した明るい林のコースを抜け、避難小屋のある鞍部に出てからは日光、尾瀬方面まで見渡せる絶好の見晴らしとなりました。心配していた強風も無く感動的なすばらしい景色に思わず頬が緩みました。茶臼岳のお釜をぐるっと周り雲もほとんどない展望を楽しみ、一旦下って避難小屋から急坂の剣が峰を直登、急坂の下りから片側の切れ落ちた狭いルートを鎖を頼りに慎重にトラバースして登り返し、朝日岳まで行きました。狭くて見晴らしの良い朝日岳頂上から見た茶臼岳は雄大でした。三本槍岳は時間を意識して行かなかったので別な季節に行ってみたいと思います。
那須岳は強風のイメージが強かったことから寒さ対策は万全に整え、いざとなれば途中撤退もと考えていましたが、風は無く、終始アウターがいらないくらいの好天となりラッキーでした。茶臼岳頂上で写真を撮っていた常連の地元のおとうさんも珍しい日和に喜んでいました。写真を撮ってあげたのをきっかけに花の季節や周りの山々について教えていただきありがたかったです。ちなみに、茶臼岳近くの日の出平だったかのあたりのミネザクラ、隠居倉だったかのあたりのキスゲがいいと教わりました(最近暗記力が落ちてます)。
全くもってすばらしい!年初め山行になりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1868人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
日光・那須・筑波 [日帰り]
峠の茶屋駐車場 峰の茶屋 朝日の肩 朝日岳 峰の茶屋 牛ヶ首 日の出平 南月山 峰の茶屋 峠の茶屋駐車場
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
すごいっ! 冬山憧れちゃうなぁ〜。
正月は冬山遭難のニュースをみてビビって山には向いませんでした。(別の家庭の事情もあり・・)
那須岳 いつか行ってみたいです。その時は参考にさせて頂きますね。
あっ そうそう、去年のクリスマスイブの山行で両神山行きましたけどぉ
その、ちょうど一年前 hiroyanagさんも
両神山へ行ってるじゃぁないですか! 偶然って・・
毎度どうも!
那須岳周辺では、ウエアを干している方、あるいはゴルゴ13みたいなスナイパーっぽい方、壇ちゃん!とつぶやいて歩いている方をずーっと探していました。たぶん近くにいるものとずっとキョロキョロしてましたよ。
今回の無風の那須岳はちょっと珍しいくらいだったかもしれません。冬の那須岳ス・テ・キでした。
両神山1年ちがいでしたね。でもtakoさん速かったですね。驚きました
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する