記録ID: 2520623
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
塔ノ岳6(三ノ塔尾根経由)
2020年08月22日(土) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 07:24
- 距離
- 17.5km
- 登り
- 1,650m
- 下り
- 1,640m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:20
- 休憩
- 0:57
- 合計
- 7:17
距離 17.5km
登り 1,650m
下り 1,648m
14:45
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2020年08月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
久しぶりの丹沢は大倉から三ノ塔経由塔ノ岳と今まで行ったことの無いコースにした。大倉から歩き始めたときは晴れ渡って山並みもくっきり見えた。登山口から予定していたコースを間違え、牛首まで林道を通って行った。頂上が近づくにつれ急登となり早くも体力を消耗した。三ノ塔で少し休憩して久しぶりの表尾根縦走に入ったが高度感があってアルペンチックな尾根歩きは奥多摩とは違った魅力があって素晴らしい。しかしこの暑さと三ノ塔までの急登で体力を消耗しており、いくつものピークを超えて歩くのは今までに無い厳しさだった。ピークで少しずつ休憩しながらやっとのことで塔ノ岳に着いたのは12時過ぎだった。あいにく雲がかかっていて展望はあまり無かったが逆に少し涼しくて休憩には良かった。帰りは大倉尾根を下ったがここを下るのも久しぶりだった。ここまで歩けないのは普段テレワークで殆ど歩かなくなり脚の筋肉が衰えたからかもと思い、これから毎朝始業前にウォーキングをしようか等と考えた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:342人
コメント
この記録に関連する登山ルート
積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する