記録ID: 248817
全員に公開
ハイキング
丹沢
塔ノ岳
2012年11月27日(火) [日帰り]


- GPS
- 06:56
- 距離
- 16.5km
- 登り
- 1,488m
- 下り
- 1,455m
コースタイム
7:00大倉BT-8:49花立山荘-9:14塔ノ岳9:49-11:41三ノ塔-12:57ヤビツ峠-13:56蓑毛BT
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険な個所はありません |
写真
撮影機器:
感想
快晴の下、大倉BTから塔ノ岳に登り、表尾根コースを辿って蓑毛BTまで歩いた
寒いので大倉尾根はノンストップで歩く
やはり花立(階段)で息が切れ足も止まった
やっと着いた塔ノ岳山頂は冷たくて強い風が吹いている
気温もマイナス、それでも気分は最高
大倉尾根を登りきるといつも達成感が湧いてくる
塔ノ岳山頂の展望は素晴らしい
富士山が圧巻だ
南アルプスの山々は湧く雲とともに白く輝いている
これから歩く表尾根の登山道がクッキリと見えた
その先には大山
スカイツリーはその左側にある
山腹の紅葉もきれいに色づいている
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1377人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
岳の台・菩薩峠経由 塔ノ岳 (蓑毛〜ヤビツ峠〜岳の台〜二ノ塔〜新大日〜塔ノ岳〜鍋割山〜大倉)
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する