ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2432072
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

梅雨の晴れ間は大菩薩と小金沢山で歩荷

2020年07月12日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:58
距離
11.2km
登り
890m
下り
905m

コースタイム

日帰り
山行
6:10
休憩
1:41
合計
7:51
8:43
30
9:13
9:16
49
10:05
10:30
6
10:36
10:39
15
10:54
22
11:16
12:13
0
12:13
26
12:39
10
12:49
12:53
10
13:03
50
13:53
14:01
29
14:30
29
14:59
15:00
7
15:07
53
16:00
34
16:34
天候 梅雨の晴れ間☀のち曇り☁
過去天気図(気象庁) 2020年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
上日川峠駐車場利用
8:30着で空きは最後の一台!
ギリギリセーフ
コース状況/
危険箇所等
大菩薩嶺全般明瞭
上日川峠〜小金沢山
苔むす樹林帯にアップダウンの繰り返し
リボン、テープあります
トイレ 上日川峠、福ちゃん山荘前、介山荘前
    ペーパーあり
その他周辺情報 天目山温泉♨
3時間 市外在住者は520円
http://www.daibosatsu-kankou.com/facility/yamato_tenmoku_hotspring.php
3年振り3回目の大菩薩嶺
Sちゃんは2回目
前回と逆コースになるね
3年振り3回目の大菩薩嶺
Sちゃんは2回目
前回と逆コースになるね
分解して洗った10年ものザックは色鮮やかになって、新品みたい☆
分解して洗った10年ものザックは色鮮やかになって、新品みたい☆
お久しぶりの福ちゃん荘
ここは山荘泊デビューの地なの

売店の桃🍑が美味しそうだけど
山頂着く頃には潰れちゃうかも
ってスルーしてしまった
お久しぶりの福ちゃん荘
ここは山荘泊デビューの地なの

売店の桃🍑が美味しそうだけど
山頂着く頃には潰れちゃうかも
ってスルーしてしまった
第一ピンクキノコ発見🍄
第一ピンクキノコ発見🍄
キャラメルみたいなキノコ発見🍄
キャラメルみたいなキノコ発見🍄
ウオ✨富士山見えるよー👀
ウオ✨富士山見えるよー👀
梅雨の晴れ間☀有難やぁ
1
梅雨の晴れ間☀有難やぁ
ちょこっとキンポウゲ
ちょこっとキンポウゲ
雷岩でおやつ休憩
1
雷岩でおやつ休憩
アイコン用の1枚
高い山登った感を醸し出す
1
アイコン用の1枚
高い山登った感を醸し出す
岩場にお花🌸はシモツケソウ
岩場にお花🌸はシモツケソウ
大菩薩嶺から歩いた稜線
昨夜の豪雨が心配だったけれど
陽の当たる道は泥濘わずか 
大菩薩嶺から歩いた稜線
昨夜の豪雨が心配だったけれど
陽の当たる道は泥濘わずか 
展望地からの絶景どうぞ✨
雲、富士、緑、湖
1
展望地からの絶景どうぞ✨
雲、富士、緑、湖
既に神奈川最高点を優に超えていらっしゃる。山梨県の凄さ⛰
1
既に神奈川最高点を優に超えていらっしゃる。山梨県の凄さ⛰
本日のご飯は中華丼
温めただけ
本日のご飯は中華丼
温めただけ
前回に続き
日清のカップラーメン🍜
次回はビックカップにすると決めたSちゃん
1
前回に続き
日清のカップラーメン🍜
次回はビックカップにすると決めたSちゃん
午後は小金沢山まで行きます
٩( 'ω' )و
午後は小金沢山まで行きます
٩( 'ω' )و
根っこ道へ突入
石丸峠まではこんな感じ
根っこ道へ突入
石丸峠まではこんな感じ
苔好きには癒し空間
コメツガ、マイズルソウ🌿
などなど
苔好きには癒し空間
コメツガ、マイズルソウ🌿
などなど
奥の稜線に向います
1
奥の稜線に向います
石丸峠から見た
下るSちゃん
視界広くて気持ちよい場所
1
石丸峠から見た
下るSちゃん
視界広くて気持ちよい場所
稜線にかかると天狗棚山
山?なんだ
稜線にかかると天狗棚山
山?なんだ
S:映えスポットだ
A:梅雨映えする空だね〜
1
S:映えスポットだ
A:梅雨映えする空だね〜
イワキンバイみたい
イワキンバイみたい
あの山の頂きに向かうよー
1
あの山の頂きに向かうよー
ラン らんらら ランランラン🎶
ラン ららら ラン🎶
金色の草原に見えてくる
あの樹の下に 🐛居るかもよ…
1
ラン らんらら ランランラン🎶
ラン ららら ラン🎶
金色の草原に見えてくる
あの樹の下に 🐛居るかもよ…
S:こういう道好きー
1
S:こういう道好きー
再び根っこ道に突入
再び根っこ道に突入
こんにちは🦌
慣れているのか逃げない
お尻の🤍が可愛い
帰りも会えたよ
こんにちは🦌
慣れているのか逃げない
お尻の🤍が可愛い
帰りも会えたよ
木漏れ日森林浴
樹木🌲の香りが気持ちよい☺
1
木漏れ日森林浴
樹木🌲の香りが気持ちよい☺
A:もう着いていいんじゃなーい
S:看板ないんじゃないですか?

湿度と久しぶりの歩荷に🩺ドギドキ、肩が痛くなった頃に
着いたよー
1
A:もう着いていいんじゃなーい
S:看板ないんじゃないですか?

湿度と久しぶりの歩荷に🩺ドギドキ、肩が痛くなった頃に
着いたよー
大月市最高点で昼寝の画
視界は真っ白
石楠花は枯れかかり
ハエの音に長居はできず
帰りまーす👉
大月市最高点で昼寝の画
視界は真っ白
石楠花は枯れかかり
ハエの音に長居はできず
帰りまーす👉
カエルが手を広げて踊っている
カエルが手を広げて踊っている
真っ白な石丸峠
上日川峠へ
しばらく緩い下り
景色が楽しめる
上日川峠へ
しばらく緩い下り
景色が楽しめる
お菓子補給しながら
ひたすら下る
頑張るSちゃん
お菓子補給しながら
ひたすら下る
頑張るSちゃん
キノコ🍄なめのSちゃん
滑りやすくて下りは怖い
キノコ🍄なめのSちゃん
滑りやすくて下りは怖い
熊さん🐻に会わず
無事完走しました!
熊さん🐻に会わず
無事完走しました!
達 成 感!
小屋平で最終バス🚌を見送る
小屋平で最終バス🚌を見送る
増水気味の川を渡り
1
増水気味の川を渡り
ゴール👏
わたしゃ肩が痛い>_<
1
ゴール👏
わたしゃ肩が痛い>_<
天目山温泉♨間に合った
アルカリ度が高い源泉で
つるピカ✨になった気がする
浴室でたら😷だよ
天目山温泉♨間に合った
アルカリ度が高い源泉で
つるピカ✨になった気がする
浴室でたら😷だよ
お肉とご飯が食べたい2人
辿り着いたのは
談合坂S A
今日も満喫山行でした🥰
お肉とご飯が食べたい2人
辿り着いたのは
談合坂S A
今日も満喫山行でした🥰

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 計画書 ヘッドランプ 予備電池 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 サングラス タオル ストック ガス缶 メスティン サーモレスシート小

感想

地震、土砂崩れ、連休のアルプスは大丈夫かい?
その前に私の体力大丈夫かい⁇
前日まで天気予報をながめ、午後から晴れそうな大菩薩嶺へ
休みが合ったSちゃんとトレーニングに行ってきました👭

唐松尾根からお久しぶりの富士山に思わず声を上げてしまう
稜線歩きは大好物な2人、映える景色を治めつつ見たことない虫達に構われて進みます🐝🕷
大菩薩峠まではソーシャルディスタンスが余裕で保てる人出でした

午後からは初の小金沢山へ
徐々に雲が多くなってきたけれど風が通って気持ちよく、草原では小はしゃぎ
その後は2000m前後のアップダウン⤴⤵と
樹林帯の湿度に心拍アップ💓
山頂まで長く感じました💦
ウシオクノガンガハラスリヤマ ハトオイネ

帰り道はいつも早く感じる不思議
Sちゃん膝ガクガク🦵発症にて
おやつ休憩をとりながらゆっくり下山
私はいつも肩が痛くなる
腰の位置はズレてないのに
これは何とかクッションを作らねば🤔
課題が見えた山歩きとなりました
とは言え、おしゃべりしながらの2人歩きは
毎度楽しく、Sちゃんありがとう😊

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:364人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
大菩薩嶺満喫コース 丸川峠〜狼平
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら