記録ID: 2401442
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
釜ノ沢五峰と竜神山
2020年06月20日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:33
- 距離
- 10.8km
- 登り
- 723m
- 下り
- 751m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:21
- 休憩
- 1:10
- 合計
- 5:31
距離 10.8km
登り 724m
下り 754m
13:23
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
◇復路 般若の丘BS → 西武秩父 小鹿野バス 往路のバスは小鹿野バス 8:20西武秩父→般若の丘 もしくは、西武秩父駅→西武バス 小鹿野車庫行き 7:35発−8:03松井田バス停着 |
コース状況/ 危険箇所等 |
整備されているとは言い難いので、山道に慣れた人向けのコース。今回は雨上がりで全体的に湿っていたこともあり、とにかく怪我をしないように安全に配慮して歩いた。滑らない靴が大事。破線ルートだと思って臨むのがよいかも。 次回、釜ノ沢五峰に行くことがあれば、逆回りにしたい。鎖も登りの方が安全。 |
写真
感想
人がいなさそうな山をチョイス!その結果、すれ違ったのは1名でした( *´艸`)
ずーっと気になっていた釜ノ沢五峰、デンジャラスで楽しい山道でした。お友達を誘わなくてよかった、怪我をさせたら大変だもの。そして、戻ってくる時の破線ルートが更に楽しかった!薮だらけだったのは、いつものこと?それとも今年は歩く人が少ないから?
バスの時間に間に合うように、法性寺の奥の院への道は諦めました。
秋の紅葉の頃にでも、また行きたいなあ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:537人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する