記録ID: 234086
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
御在所・鎌ヶ岳
熟年メンバーで行く秋の鎌尾根〜「鎌ヶ岳」
2012年10月14日(日) [日帰り]



- GPS
- 07:30
- 距離
- 7.5km
- 登り
- 813m
- 下り
- 808m
コースタイム
07:30宮妻峡駐車場(以下休憩は適時取ってます)
08:15水沢岳登山口
09:20水沢峠
09:45水沢岳
11:35岳峠
11:55鎌ヶ岳山頂(昼食)---12:55
13:05岳峠
13:20雲母峰分岐
14:50駐車場
08:15水沢岳登山口
09:20水沢峠
09:45水沢岳
11:35岳峠
11:55鎌ヶ岳山頂(昼食)---12:55
13:05岳峠
13:20雲母峰分岐
14:50駐車場
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
9/30の台風の影響も無く、きちんと整備された登山道です。 特に危険な登山道はありませんが、赤目印がありますので、見落とさない様にして下さい。 |
写真
感想
今日は久しぶりの鈴鹿の山歩きなので、好きなコースの一つでもある
鎌尾根〜鎌ヶ岳〜カズラ谷を歩きました。
ようやくヒルの発生も無くなり、安心して山登りが出来る季節になりました。
紅葉にはまだまだ早いですが、少し汗ばんだ肌に秋風がここち良く
のんびりと熟年仲間で、静かな山歩きが楽しめました。
鈴鹿の山々も来月位から、紅葉が楽しめそうです♪♪♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1235人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
入道ヶ岳(宮妻新道)、イワクラ尾根、水沢峠、水沢岳、鎌尾根、鎌ヶ岳、カズラ谷 周回
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
suzunobuさん こんばんは
小生も鎌尾根〜鎌ヶ岳〜カズラ谷コースは大好きで、今春に2週連続で歩きました。
結構アップダウンもあり、山の楽しさを堪能させてくれるいいコースですね。
北アルプスへの練習コースとしては最適な尾根かと思います。
それにしても皆さんの楽しそうな山行を拝見していると、またまた行きたくなってしまいます。次は紅葉の時期に行こうかな
こんにちは
このコースは変化に富んだ稜線歩きが出来る楽しい
コースで
春もアカヤシオやシロヤシオ、石楠花など綺麗ですしね
いつも二人の登山が多いんですが、みんなで「ワイワイ」言いながら行くのも楽しいですねぇ
来月中旬位になると、登山口の宮妻峡の「もみじ」祭もあり、いい紅葉が見られそうですので
是非、訪れて下さい。
私も鈴鹿山系の紅葉を楽しみに行く予定です
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する