記録ID: 2126412
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								東海
						秋葉山(あきはさん)
								2019年11月30日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 静岡県
																				静岡県
																														
								
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 05:15
- 距離
- 9.7km
- 登り
- 829m
- 下り
- 816m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 5:35
- 休憩
- 0:36
- 合計
- 6:11
					  距離 9.7km
					  登り 837m
					  下り 835m
					  
									    					16:13
															| 天候 | 腫れ時々くもり | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2019年11月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 下社参りからスタート。大きめの階段に5歳の女子テンション下がる💦7歳男子は楽しげにひょいひょい登っていく。表参道登山口からしばらくは集落の中を歩く。雰囲気がよい。小川にサワガニを見つけて女子テンションアップ!そこそこの急な坂をぐいぐい登る。間もなく集落が終わり本格的に登山道に入る。綺麗な杉林。道は整備してあり、5歳児でも危険と感じるところはない。急な坂もなく、おとなにとってら楽勝な道だが、まだ300m級の里山しか登ったことのない女子にとっては長い道のりだったようで、途中でダレて小刻みに休憩しては大好きなキャラメル、飴、ラムネを口に放り込む。7歳はお菓子ズルい!とは言うものの、同じものを渡せばモグモグしながら元気に登っていく。鉄塔周辺は眺めがよく、冠雪した富士山も見えて良かった。鉄塔からしばらく歩くと秋葉寺があり、きれいなトイレがあって助かった。この辺りから7歳さんもグズリだす。お昼になり、本格的にお腹の空きだした5歳児の我儘にふりまわされながらの最後200メートルが長かった💦なんとか辿りついた上社からは遠州灘まで見渡せ気分爽快。景色を眺めながらお弁当を食べた。 | 
写真
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:305人
	 puoppu
								puoppu
			
 
									 
									 
									 
									 
									 
						
 
							 
										 
										 
										 
										




 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する