記録ID: 212349
全員に公開
雪山ハイキング
阿蘇・九重
大船山(残雪):長者原〜雨が池ーすがもりコース
2012年03月25日(日) [日帰り]


- GPS
- 07:57
- 距離
- 16.3km
- 登り
- 1,143m
- 下り
- 1,124m
コースタイム
長者原7:20=8:29雨ヶ池=9:19坊ヶツル=11:07段原11:21=11:42大船山11:53=12:45坊ヶツル13:00=13:10法華院=14:15スガモリ越=15:17長者原
天候 | くもり/風雪(稜線) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
道中は積雪5〜10cm程度で歩きやすかった。 段原から山頂までは軽アイゼン使用 山頂では低温+強風のため短時間の滞在 帰路、法華院からの急登が意外とキツかった。 |
写真
感想
先月雪の久住山に登ったので
くじゅう山系のもう一つの雄、大船に登りたくなった。
しかも、積雪のあるうちにと思い。
この山は37年ぶりだ、楽しみです。
今回はあえてロングアプローチの長者原スタート。
駐車場までノーマルタイヤでギリギリヒヤヒヤの到着。
湿原の木道を渡り雨ガ池を目指します。
天候は曇天、風強し時折ガスの切れ間から山頂が見え隠れする。
歩行はいたって順調、登山者は殆どいない
段原付近から美しい樹氷と積雪が見れるが
強風のため顔面が痛い
大船山頂でしばし貸し切り状態を満喫し下山
当初は雨ガ池ピストン計画だったが時間と体力に
余裕があったのでスガモリ越えコースに変更
ここの登りは今日一きつかったー。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:950人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する