記録ID: 2093266
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
リハビリ登山・景信山
2019年11月05日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 01:55
- 距離
- 4.4km
- 登り
- 437m
- 下り
- 423m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
小仏〜景信山は、多少荒れているが、特に問題ない、小仏峠〜小仏、小下沢方面は通行止め。 |
写真
感想
昨年末に腰痛、今年の8月に股関節痛を発症した。ロキソニンに頼る毎日だ。ここのところ、ハイキングから遠ざかっているが、はたしてちゃんと歩けるのか?
雨続きの10月だったが、今日は間違いなく大快晴だ。リハビリを兼ねて、軽いハイキングを計画した。
上記のほかに、膝にも違和感があるが、なんとかなるだろう。歩き始めはピリピリしたが、次第に調子が出てきた。登りOK、下りもほぼ問題なかった。これなら大丈夫!ただし、時間の経過とともに痛みはぶり返すだろう。
当初、小仏〜景信山〜小仏峠〜小仏という周回コースのつもりだったが、台風19号の影響で、小仏峠直下が、通行止め。朝、景信山登山口付近に重機が止まっていたが、その修復のためだろうか。
相模湖側への下山、稜線を城山もしくは高尾山へ、いろいろ考えられるが、今日のところはおとなしく、来た道を下ることにした。
景信山、休日の登山客で賑わう雰囲気が大好きだ。しかし、誰もいない静かな山頂も、気分良いものだと、再認識させられた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:384人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する