記録ID: 1969364
全員に公開
ハイキング
四国剣山
剣山 キレンゲショウマ鑑賞に行く 槍戸山〜一ノ森〜剣山〜ほら貝の滝周回
2019年08月11日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:09
- 距離
- 15.2km
- 登り
- 1,287m
- 下り
- 1,297m
コースタイム
天候 | 晴れのち雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特には危険個所ないですが、ほら貝の滝コースはザレている個所があるので注意してください。ロープはあります。 |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
キレンゲショウマを観に行ってきました。
山の日と重なったので、すごい多くの登山者でにぎわっていました。
何人もの知り合いに会い、その度に話に夢中になる。ソロだったのに大勢で登った気分になりました(笑)
山頂付近は山の日のイベントもあるので東のテラスはイベントの準備に追われていました。
県知事のお話や、阿波踊りが11:30頃からあるのでしたが、時間の都合で泣く泣く下山開始。
とても天気は良かったのですが、ほら貝コースの後半から雨が降り出しました。
南つるぎスカイラリーのスタッフしていた知り合いはジロウギュウのトラバースあたりから雨に降られたらしいです。山の天気は急変しますね。。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:578人
動画って楽しいですね!
自分も剣山を歩いている気分になりました。
それにしても人が多過ぎてびっくり
ありがとうございます😃
静かな南つるぎから行ったら、あの人混みは、まるで都会のようでした(笑)
ドローン、持っていくの重たいけど、いつも帰って動画見たら持って行ってよかったと思います。
今回は3箇所で飛ばす予定だったけど、その後、風が強くなったのでやめました。
また、ほかの山でも飛ばして撮ってくるので観てくださいね。飛ばし方と編集は下手ですけど😅
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する