ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1962562
全員に公開
ハイキング
北陸

素晴らしい天空の庭 雲ノ平 折立〜新穂高

2019年08月06日(火) 〜 2019年08月09日(金)
情報量の目安: A
都道府県 富山県 長野県 岐阜県
 - 拍手
GPS
80:00
距離
37.1km
登り
2,652m
下り
2,921m

コースタイム

1日目
山行
5:40
休憩
0:00
合計
5:40
7:30
340
折立
13:10
太郎平小屋
2日目
山行
6:40
休憩
0:10
合計
6:50
5:40
150
太郎平小屋
8:10
8:20
250
薬師沢小屋
12:30
雲ノ平山荘
3日目
山行
9:30
休憩
0:50
合計
10:20
5:40
110
雲ノ平山荘
7:30
7:40
50
祖父岳
8:30
120
岩苔乗越
10:30
11:00
170
三俣山荘
13:50
14:00
120
双六小屋
16:00
鏡平山荘
4日目
山行
5:10
休憩
0:40
合計
5:50
5:40
180
鏡平山荘
8:40
8:50
50
秩父沢
9:40
10:10
80
わさび平小屋
11:30
新穂高温泉
天候 6日晴れ雷雨 7日晴れ一時雨 8日晴れ 9日晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
コース状況/
危険箇所等
祖父岳から岩苔乗越に行く道で、ルートが分かりにくい場所がありました。
折立の登山口
トイレ(水洗)と自動販売機があります
水は飲料不可
折立の登山口
トイレ(水洗)と自動販売機があります
水は飲料不可
樹林帯を歩きます
樹林帯を歩きます
オオカメノキ
アラレちゃん
ママコナ
三角点ベンチ 
展望を眺めながら休憩
1
三角点ベンチ 
展望を眺めながら休憩
ニッコウキスゲの群生は終わっていました。
1
ニッコウキスゲの群生は終わっていました。
赤トンボ
キンコウカ
オオコメツツジ
有峰湖が見えます
2
有峰湖が見えます
タテヤマリンドウ
1
タテヤマリンドウ
チングルマは終わっていました
1
チングルマは終わっていました
イワイチョウ
ミヤマリンドウ
イワショウブ
天気が怪しくなってきました。
このあと、雨がふりだし降り出しました(;'∀')
1
天気が怪しくなってきました。
このあと、雨がふりだし降り出しました(;'∀')
雨が止んだので、撮影再開
1
雨が止んだので、撮影再開
でも、まだ怪しい雲が・・・・
でも、まだ怪しい雲が・・・・
雨に濡れたオトギリソウ
1
雨に濡れたオトギリソウ
太郎平小屋に到着
このあと、雷雨になりました。
1
太郎平小屋に到着
このあと、雷雨になりました。
お昼は生ビールとおでん
2
お昼は生ビールとおでん
2日目は雲ノ平に向かいます。
1
2日目は雲ノ平に向かいます。
最初は、木道の整備されている道
1
最初は、木道の整備されている道
もう、トリカブトが咲く季節なんですねー
1
もう、トリカブトが咲く季節なんですねー
コウメバチソウ
薬師沢小屋
ドキドキの橋です(;'∀')
2
ドキドキの橋です(;'∀')
この黄色の植物は!?
1
この黄色の植物は!?
急な道が続きます。
1
急な道が続きます。
モミジカラマツ
やっと、ほっと出来る場所になりました
1
やっと、ほっと出来る場所になりました
奥日光庭園
ヨツバシオガマ
エゾシオガマ
雲ノ平ですねー
雲ノ平山荘が見えてきました。
4
雲ノ平山荘が見えてきました。
山荘に行く前に祖母岳に行きました
1
山荘に行く前に祖母岳に行きました
やっと咲いているチングルマに会えました
4
やっと咲いているチングルマに会えました
信州ナチュラルビールは黒ビールでした。
2
信州ナチュラルビールは黒ビールでした。
トマトソースのパスタを頂きました\(^o^)/
2
トマトソースのパスタを頂きました\(^o^)/
いい感じのテラス
4
いい感じのテラス
建て替えたばかりの新しい山荘です。
すてきな音楽が流れていました。
3
建て替えたばかりの新しい山荘です。
すてきな音楽が流れていました。
この日もまた雨・・・
雨の後に素晴らしい夕焼けが始まりました。
7
この日もまた雨・・・
雨の後に素晴らしい夕焼けが始まりました。
太郎平小屋と雲ノ平山荘でご一緒で、楽しく過ごせました。
ありがとうございました。
4
太郎平小屋と雲ノ平山荘でご一緒で、楽しく過ごせました。
ありがとうございました。
素晴らしい夕焼け\(^o^)/
5
素晴らしい夕焼け\(^o^)/
雲ノ平山荘の夕飯は鍋料理です。
2
雲ノ平山荘の夕飯は鍋料理です。
3日目は双六小屋か鏡平山荘に行く予定。
1
3日目は双六小屋か鏡平山荘に行く予定。
こちらはスイス庭園方面。
寄らず・・・
1
こちらはスイス庭園方面。
寄らず・・・
雲ノ平山荘が小さく見えて来ました
1
雲ノ平山荘が小さく見えて来ました
ハクサンイチゲ
ミヤマキンポウゲ?
1
ミヤマキンポウゲ?
ハクサンフウロ
チングルマ
槍穂が見えますー
3
槍穂が見えますー
祖父岳山頂\(^o^)/
2
祖父岳山頂\(^o^)/
イワギキョウ
コバイケイソウ
アオノツガザクラ
2
アオノツガザクラ
ハクサンイチゲ
岩苔乗鞍
ここから三俣山荘に向かうには、一度下ってまた上がる。
源流の道の下りは辛かったです(;'∀')
3
岩苔乗鞍
ここから三俣山荘に向かうには、一度下ってまた上がる。
源流の道の下りは辛かったです(;'∀')
コオニユリ
三俣山荘
レストランから槍穂が見えます\(^o^)/
3
レストランから槍穂が見えます\(^o^)/
楽しみにしていたケーキセット
フルーツタルトを頂きましたー
3
楽しみにしていたケーキセット
フルーツタルトを頂きましたー
三俣山荘から双六小屋までは巻道で行きました。
やはり最後が、辛い巻道(;'∀')
1
三俣山荘から双六小屋までは巻道で行きました。
やはり最後が、辛い巻道(;'∀')
槍穂を眺めながら・・・
2
槍穂を眺めながら・・・
双六小屋
双六小屋から鏡平山荘に向かう途中で、クロユリが咲いているのを教えて頂きました\(^o^)/
3
双六小屋から鏡平山荘に向かう途中で、クロユリが咲いているのを教えて頂きました\(^o^)/
青空にクロユリに映えますね〜
2
青空にクロユリに映えますね〜
この日の夕食は牛丼と生ビール
2
この日の夕食は牛丼と生ビール
池に映る逆さ槍穂
4
池に映る逆さ槍穂
三俣山荘から平湯温泉までご一緒でした。
お世話になりありがとうございました。
2
三俣山荘から平湯温泉までご一緒でした。
お世話になりありがとうございました。
オオレイジンソウ
1
オオレイジンソウ
焼岳と乗鞍岳
わさび平小屋でソーメンを頂きました。
3
わさび平小屋でソーメンを頂きました。
シロバナニガナ
シモツケソウ
ゴザンタチバナ
変わった色をした苔
1
変わった色をした苔
苔のグラデーション
1
苔のグラデーション
途中で知り合った方に平湯温泉まで車に乗せて頂きました。
ひらゆの森(500円)
1
途中で知り合った方に平湯温泉まで車に乗せて頂きました。
ひらゆの森(500円)
帰りは平湯温泉から松本駅へ
あずさに乗って、駅弁を食べて帰りました(#^^#)

5
帰りは平湯温泉から松本駅へ
あずさに乗って、駅弁を食べて帰りました(#^^#)

感想

一度は行ってみたかった雲ノ平へ行って来ました。簡単には辿り着けない位置にある雲ノ平でした。
第一日目は途中で雨に当たったのですが、雷雨の前に小屋に着いていたので良かったです。山は午後の急激な天候の変化があること、よくわかりました。
第二日目、薬師沢からの道は、かなりの悪路でした。それでも、昼には雲ノ平に着くことができ良かったです。この日も午後に雨が降りました。
第三日目、三俣山荘へ道、源流の下りが意外と長ったです。予定通り三俣山荘でケーキとコーヒーを頂くことができ、良かったです。そのあとは、途中、知り合った方と鏡平山荘まで歩くとが出来ました。
第四日目も、平湯温泉までご一緒させてもらいました。
たくさんの方たちと出会えた山歩きでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1255人

コメント

ありがとうございました
双六巻道からご一緒させていただいたものです。
Blumeさんとご一緒出来長い道のりも楽しく歩かせていただけたうえ、
山慣れて経験豊富なお話が聞け、とても勉強になりました。
お花も風景の写真もさすが、素敵なものばかりですね。
車の運転が残っておりご挨拶もそこそこに平湯で早々に帰ってしまいましたが、
またいつの日か、どこかの山でお会いできるのを楽しみにしております。
本当に、ありがとうございました! 
2019/8/10 16:29
Re: ありがとうございました
su6177さんへ
こんばんはー
こちらこそありがとうございました。
鏡平山荘まで、道のりは、一人だったらきっと双六小屋までしか行けなかったかも知れません。 鏡平山荘でも、夜はまったりと、外で、一緒に食事が出来て良かったです。
いつか、山でばったりと会えると良いですね。
コメントありがとうございました(#^^#)
2019/8/10 21:40
素晴らしい
こんにちは
素晴らしい景色ですね。
憧れの雲ノ平。
夕焼けの写真素敵。
お花、逆さ槍穂までどれも素晴らしい写真ですね。楽しませてもらいました。
2019/8/11 17:39
Re: 素晴らしい
fragranceさんへ
こんにちはー
やっと雲ノ平に行ってきました。簡単には行けない場所にある山域でした。
一度、雨に打たれましたが、天候はいいほうだったので、良かったです。
コメントありがとうございました(#^^#)
2019/8/12 9:19
雲ノ平
Blumeさん、こんにちは。

雲ノ平は憧れです。
6,7日と午後に一時雨でしたか。
それでも、雨後の雲ノ平での夕焼けが綺麗ですね。
また山上でのビール も最高でしょうね。

実は8月7日(水)の雲ノ平山荘を予約していまして
4日(日)にキャンセルして他の山へ向かいました。
もう少し天候が安定していればキャンセルしなかっ
たのですが8,9日の荒天予想であきらめました。
計画は室堂〜黒部湖でした。
お会いできず、残念でした。

また次の機会で北アの奥座敷を訪問します。
2019/8/12 8:02
Re: 雲ノ平
s4redsさんへ
こんにちはー
7日は、雲ノ平だったかもしれないのですね。 ちょうど空いている日だったようです。
天候は、6日が雷が雷雨酷かったですが。。。7日は一時的な雨でした。
8日は、夕方は雲が結構でてきましたが・・・
雲ノ平でお会いできたかもしれなかったのですね。
いつか、どこかの山で会うかもしれませんね。

コメントありがとうございました(#^^#)
2019/8/12 9:35
楽しかったです!
太郎平、雲ノ平でご一緒させていただいたAです。
(赤いニット帽でした〜!)
二日間、小屋でのお話やごはん時などとっても楽しかったです!
お花の写真もたくさん楽しませていただきました。
またどこかの山でお会いできるといいですね!
2019/8/31 10:40
Re: 楽しかったです!
こんにちはー
太郎平。雲ノ平小屋では、本当に楽しかったです。
一人の時は、やはり小屋で、話せる人がいると嬉しです。
maaaaar19さんも、たくさんの写真撮ったのでしょうね。
メールがなくて、4人で撮った写真、送れていません。
コメントありがとうございました(#^^#)
2019/9/1 10:04
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [4日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [5日]
笠ヶ岳・水晶岳
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [4日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [4日]
高天原と雲ノ平
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら