記録ID: 1952899
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大峰山脈
大峰山
2019年08月03日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:52
- 距離
- 11.4km
- 登り
- 1,139m
- 下り
- 1,139m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:42
- 休憩
- 0:58
- 合計
- 7:40
距離 11.4km
登り 1,147m
下り 1,143m
天候 | 晴れ 但し山頂付近はガッスガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
しかし、帰り道で洞川温泉方面へ行って感じた。 ナビは正しい。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
快適です。 |
写真
登山終了です。
行きは私の運転。
帰りは家内の運転という我が家のルールがあります。
私はこの時間の為に板氷を仕込みツマミの枝豆を残しておきました。
なんという最高の至福の時なんでしょうか。
この瞬間今回の山行の大成功を確信しました。
行きは私の運転。
帰りは家内の運転という我が家のルールがあります。
私はこの時間の為に板氷を仕込みツマミの枝豆を残しておきました。
なんという最高の至福の時なんでしょうか。
この瞬間今回の山行の大成功を確信しました。
感想
最近ダイエットでパーソナルトレーニングを始め、体力が付いてきた家内に私がハマっている山行を体験させたくて色々策を練りました。
私の考える条件をクリアした弥山、八経ヶ岳コースに決定。
満を持して決行しました。
天気は良かったのですが山頂ではガスが発生し、イメージどうりの感動は得られませんでした。
しかし八経ヶ岳をクリアしたという自信を持ってくれたと思います。
今後機会を作って家内をヤマに引きずり出そうと考えています。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:518人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する