記録ID: 188394
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
妙高・戸隠・雨飾
雨飾山
2012年04月28日(土) [日帰り]


コースタイム
9:00雨飾荘‐9:31雨飾高原キャンプ場‐12:26笹平‐12:46雨飾山山頂‐14:32雨飾荘
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
雨飾荘〜雨飾高原キャンプ場までの道路上に雪はありませんでした。 登山道は日当たりの良い尾根上で一部夏道が露出していましたが、基本的に雪上を歩いて行けました。 |
写真
撮影機器:
感想
GWは気温が高まりそうな気配だった為、雪が融けない内にと残雪の雨飾山へ行ってきました。
昔の経験を頼りに小谷温泉を登っていくと雨飾山荘で通行止・・。
GoogleMapで道路状況を確認すると大した距離ではなさそうなので出発しました。
屋根を残して埋まっていたキャンプ場の小屋(トイレ)を横目に突撃。
取り付く尾根が分からずにしばらくうろうろしてしまいました。
雪崩痕が生々しい荒管沢を横切って最後の尾根に取り付きます。標高を上げる毎に高妻山、焼山、火打山が順々に顔を見せてくれました。
山頂では北アルプスと日本海の展望にしばし放心してしまいました。
下山後は雨飾温泉でほっこり。
半袖で登った為、腕が物凄い日焼状態になりGW中はずっと苦しめられました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1051人
お久しぶりです。やっぱり連休中に山に登っていたんですね。それにしても、同じ日に同じくらいの標高の山に登っているのに、この雪の量の違いは何なんでしょうか・・・。やはり静岡と長野・新潟では環境がぜんぜん違うんですね。
話は変わりますが、近いうちにまたどこかの山に一緒に行きましょう!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する