記録ID: 1835727
全員に公開
アルパインクライミング
槍・穂高・乗鞍
北穂高岳東稜〜滝谷ドーム中央稜
2019年05月01日(水) 〜
2019年05月03日(金)


体力度
8
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 49:40
- 距離
- 39.3km
- 登り
- 2,967m
- 下り
- 2,967m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:33
- 休憩
- 0:29
- 合計
- 5:02
距離 16.4km
登り 925m
下り 149m
15:39
2日目
- 山行
- 11:32
- 休憩
- 1:42
- 合計
- 13:14
距離 7.4km
登り 1,932m
下り 1,917m
3日目
- 山行
- 4:22
- 休憩
- 0:01
- 合計
- 4:23
距離 15.4km
登り 96m
下り 888m
7:54
33分
涸沢
12:17
天候 | 5/1: 雨 5/2: 雪のち晴れ 5/3: 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
タクシー 自家用車
|
予約できる山小屋 |
横尾山荘
|
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1010人
小屋でいつもの停滞を致しておりました。朝地図を出されて第1尾根とか仰っておられたので、事故が無ければ良いがと思ってました。丁度北穂頂上に居たところ松濤岩の裏の夏道のあたりで“ボソッと”ハマってこちらからは良く見えなかったので心配致しました。12時間程の行動とお見受けしました。今後もご安全に楽しい山を満喫して下さい。
北穂高小屋でお会いした方ですね。ご心配ありがとうございます。短いルートに変更したものの、まあまあ長時間行動となり結構疲れました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する