記録ID: 1771637
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
【蓼科山】八ヶ岳連峰最北端 女の神山の岩石群を上がる
2019年03月24日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:02
- 距離
- 6.7km
- 登り
- 811m
- 下り
- 810m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:37
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 5:57
距離 6.7km
登り 811m
下り 811m
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
登山ポスト設置のトイレあり |
その他周辺情報 | 近辺観光 白樺湖 http://shirakabako-center.com/ 立石公園 https://www.jalan.net/kankou/spt_20206ab2080159335/ 下山後食事 諏訪市 民芸食事処 やまさや https://tabelog.com/nagano/A2004/A200403/20001903/ |
写真
感想
天気の都合で霧ヶ峰を訪れてからのスタートとなった蓼科山登山
心配していた登山口までの凍結も無く、すんなり駐車場につきましたが満車状態
かろうじて運良く一台空いていて停める事ができました
早朝は雲も多くガスが心配されましたが、登る程に青空が広がり、八ヶ岳、南ア、中央アを中心に数々の名峰を眺めるられる登山になりました
登山道は山頂が近くになるにつれ、どんどん急坂に
それでも岩を埋め尽くす雪がしっかり締まっている為、無雪期以上に歩きやすかったかも知れません
山頂は全方位遮るものが全く無い360度の大パノラマを観望できました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:634人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する