記録ID: 1696645
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
ぐんま百名山・栗生山
2019年01月05日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 00:24
- 距離
- 1.0km
- 登り
- 13m
- 下り
- 312m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 0:58
- 休憩
- 0:09
- 合計
- 1:07
距離 1.0km
登り 15m
下り 320m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
午後からカメラの講習があり、早朝赤城に行けるだろうかと天気を見ると温度が高い様です、金曜日の朝は真っ白だった黒桧山や地蔵岳も黒さが午後には目立っていました。それにゴミ出しが正月休みでいっぱい溜まって出す仕事もあり、簡単に行けそうな桐生の栗生山へ行って来ました。
今年初めはやはりぐんま百名山巡りです。栗生神社まで車で登り上げると小さい広場に駐車、鳥居をくぐり階段を登って行くと綺麗な山門のある神社がありました。登山の安全を願い合掌をします。
登山道は分かりやすく杉の林についています、少し雪が残って踏み跡があり急登ですが迷う所は有りません。登り一辺倒で汗をかかない様にと登りますが暑いです。空が見えだすと植生が変わって山頂が目の前、僅かに奥に山頂の道標が有りました。展望は少し手前の下がったところに赤城山、袈裟丸山が見えています。かなり両方とも近いです。
さて急いで降り下山は早いです。家から1時間弱なので道中が意外と長かったです。これで残り15座になりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:488人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
夢さん
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
お正月はお忙しかったようですね。
山好きな夢さんが5日も我慢しているとは驚きです。
今年も応援よろしくお願いします。
iiyuさん 明けましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。
毎年ですが正月前から買い物やら掃除、息子家族の来襲(?)に山は早くて4日です。今年は5日になってしまいました。みんなのレコを見るたび
yumesouf さん 明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
初山歩きは郡100からですね、
神社脇より低山なれど、汗をかかせてくれる急登が待っていたでしょう、
展望台は、山頂反対方向で赤城山を裏から見る感じでしたね、
今年も山歩き始動ですね、お孫さんたちとの正月休み(山休み)も終わり、山へ没頭できますね。
yasioさん 明けましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いします。
やっと普通に戻ったので喜び過ぎて昨日はカメラを壊してしまいました、😿(つд⊂)エーン、栗生山から見ると赤城の形が変ですね。誰もそうなのでしょうが見慣れた山容が一番よく見えますね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する