記録ID: 164253
全員に公開
キャンプ等、その他
御在所・鎌ヶ岳
鈴鹿で出会った奇岩
2012年02月03日(金) [日帰り]


過去天気図(気象庁) | 2012年02月の天気図 |
---|
写真
感想
鈴鹿の尾根を歩いていると、いろいろな形をした奇岩と言われる花崗岩に出会う。
コブ尾根・ヤシオ尾根・国見尾根・イワクラ尾根など御在所岳〜鎌ヶ岳周辺で出会った奇岩を集めてみた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1477人
久しぶりにお目にかかりました。
この岩は大変興味があります。
奇岩ルートがあれば発表して下さい。
鈴鹿を歩いていると、面白い岩がたくさんありますね。
何でこうなるんだ?と首をかしげる物も度々出会います。
一般登山道周辺だけでもこれだけあるのですから、人目に付かない場所にひっそりと隠れている奇岩も、まだまだ眠っているのではないでしょうか。
そんな岩を探して鈴鹿の山を歩いてみるのも面白いかも知れませんね。
jastsv77さん コメントありがとうございます。
山を歩くうちに見かける奇岩は数多くあると思います。
黙々と歩くより、奇岩に限らず好奇心をもって山中をさまよいたいと思います。
Toshi42さん、コメントありがとうございます。
自分なりのスタイルで山を歩かれているようで
いつも興味深くヤマレコを拝見しております。
まだまだ、マイナーコースにはきっと新しい発見が多く有るでしょうね。
記憶に残る山が増えるとうれしいですよね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する