御在所岳&鎌ヶ岳


- GPS
- 07:31
- 距離
- 8.5km
- 登り
- 816m
- 下り
- 821m
コースタイム
- 山行
- 5:42
- 休憩
- 1:42
- 合計
- 7:24
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
今日のお山御在所&鎌ヶ岳
天候は、曇り☁️からの霧雨🌧️天気があまり良くないからか、駐車場も空いてました。
山友さんと山友さんの友達と初トライです。
登山口見落として通りすぎる‼️
気を取り直して分岐までは、なんとか皆んなに付いていけました。鎌ヶ岳登り下りの連続、岩や石がゴロゴロあるお山で登ってる途中は、霧雨からの雨、う~ん視界は、真っ白初めてのお山で景色が無いのはちょっと残念それでも足元注意⚠️で歩く、鎌ヶ岳雲の中での山頂到着‼️
からの御在所にトライ、本当に大丈夫かなと思いつつも山友さんの行ける行けるよの言葉につられていってしまった。岩がゴロゴロこっちのお山もかい‼️初のお山で霧雨、視界は白、そして濡れた岩肌、初づくしこれも経験とにかく山頂まで怪我なく進む事を考えて前に前に御在所展望台、う~んやっぱり視界は白(笑)御在所山頂到着‼️
今日は、こんな天気予報じゃなかった気がするけど、良く考えれば猛暑の山より涼しくてよかったのかな?視界は白だけど雲の中に居ると思えばなかなかの体験、それからお昼の御在所カッカレー🍛美味しかった。お腹空いてたからしっかり完食です。
ランチ中に山友さんの友達に会いご挨拶、こんなふうに山友の輪が広がっていろんな人と新しい出会いがあるんだなと感心して、いざ下山こんなきついところ登ってきたのかな?と思うほど、下山は、キツかった。そして太陽も顔を出し始める…。
景色は良いけど、ジリジリ日差しが刺さる、日陰に逃げる(笑)無事下山楽しかった。反省点も沢山あるけど新しい出会いや、新しい経験が出来て収穫の多いお山でした。
山友と今日の出会いにありがとう感謝です。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する