ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1602615
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間

アサマへ届け ラララ ラヴソング 浅間山荘から前掛山へ

2018年10月03日(水) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 群馬県 長野県
 - 拍手
pisai5 その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:24
距離
14.2km
登り
1,172m
下り
1,165m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:42
休憩
2:37
合計
8:19
距離 14.2km 登り 1,172m 下り 1,179m
8:38
8:39
16
8:55
9:01
49
9:50
10:10
5
10:15
10:16
14
10:30
10:33
51
11:24
11:25
21
11:46
11:52
21
12:13
37
12:50
14:10
6
お昼ごはん
14:16
14
14:30
4
14:34
15:06
37
15:43
15:44
11
15:55
15:59
25
16:24
16:26
3
16:29
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
浅間山荘 駐車場500円
コース状況/
危険箇所等
登山届記入・届け出所あり
その他周辺情報 浅間山荘天狗の湯
貴重な平日休みに晴れ予報。
前掛登山解禁で今一番アツいアサマへワイフを連れて。
浅間山荘にいたでっかいブタにやけに盛り上がっている。
そんなに珍しくはないだろう、田舎育ちなんだから。
2018年10月03日 07:53撮影 by  Nexus 5X, LGE
5
10/3 7:53
貴重な平日休みに晴れ予報。
前掛登山解禁で今一番アツいアサマへワイフを連れて。
浅間山荘にいたでっかいブタにやけに盛り上がっている。
そんなに珍しくはないだろう、田舎育ちなんだから。
東毛を3時過ぎに出発したが途中で仮眠しすぎてしまって、
2018年10月03日 08:05撮影 by  Nexus 5X, LGE
4
10/3 8:05
東毛を3時過ぎに出発したが途中で仮眠しすぎてしまって、
8時ちょいに浅間山荘からスタート。
2018年10月03日 08:06撮影 by  Nexus 5X, LGE
1
10/3 8:06
8時ちょいに浅間山荘からスタート。
トイレあり
2018年10月03日 08:09撮影 by  Nexus 5X, LGE
10/3 8:09
トイレあり
前掛は3年ぶり、くらいかなあ。
山歩きを始めて毎年アサマに会いに来ているけど、浅間山荘からのコースは初めて。
2018年10月03日 08:09撮影 by  Nexus 5X, LGE
10/3 8:09
前掛は3年ぶり、くらいかなあ。
山歩きを始めて毎年アサマに会いに来ているけど、浅間山荘からのコースは初めて。
平日なのにやっぱり人が多い。
2018年10月03日 08:29撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/3 8:29
平日なのにやっぱり人が多い。
一ノ鳥居
往路は不動滝コースへ。
2018年10月03日 08:37撮影 by  Nexus 5X, LGE
1
10/3 8:37
一ノ鳥居
往路は不動滝コースへ。
緑も美しいし、
2018年10月03日 08:42撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
10/3 8:42
緑も美しいし、
雰囲気も素晴らしいじゃないか。
2018年10月03日 08:44撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
10/3 8:44
雰囲気も素晴らしいじゃないか。
そんで不動滝。
2018年10月03日 08:54撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/3 8:54
そんで不動滝。
倒れてしまっている二ノ鳥居

樹の間から覗く青空に急がされるナイスなキブン。
2018年10月03日 09:01撮影 by  Nexus 5X, LGE
1
10/3 9:01
倒れてしまっている二ノ鳥居

樹の間から覗く青空に急がされるナイスなキブン。
火山館への薪ボッカ。
2018年10月03日 09:11撮影 by  Nexus 5X, LGE
1
10/3 9:11
火山館への薪ボッカ。
湿気っててちょっと重かった。
2
湿気っててちょっと重かった。
二ノ鳥居から20分くらいで開けてきて、
2018年10月03日 09:23撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/3 9:23
二ノ鳥居から20分くらいで開けてきて、
外輪山も一部見えてきて、
2018年10月03日 09:25撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/3 9:25
外輪山も一部見えてきて、
トーミの頭も見える。
2018年10月03日 09:26撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/3 9:26
トーミの頭も見える。
すぐ東には牙と剣の塊。
すごいや。
2018年10月03日 09:29撮影 by  Nexus 5X, LGE
2
10/3 9:29
すぐ東には牙と剣の塊。
すごいや。
ふふふ。
この景色に感嘆の声が隣から聞こえてくるぜ。
2018年10月03日 09:31撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
10/3 9:31
ふふふ。
この景色に感嘆の声が隣から聞こえてくるぜ。
トーミにガスがかかる。
これもまた良い。
2018年10月03日 09:35撮影 by  Nexus 5X, LGE
10/3 9:35
トーミにガスがかかる。
これもまた良い。
良い。
2018年10月03日 09:37撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/3 9:37
良い。
ん?
良いんだろ?
素晴らしいんだろ?
ふっふっふ。
2018年10月03日 09:37撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/3 9:37
ん?
良いんだろ?
素晴らしいんだろ?
ふっふっふ。
ちょっとアサマのアタマが見えたけど
気づいてないようなのでヒミツ。
2018年10月03日 09:43撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/3 9:43
ちょっとアサマのアタマが見えたけど
気づいてないようなのでヒミツ。
硫黄臭がすごいところ
2018年10月03日 09:44撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/3 9:44
硫黄臭がすごいところ
奥に見えているのは鋸岳かな。
2018年10月03日 09:44撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/3 9:44
奥に見えているのは鋸岳かな。
振り返ってぎっぱ。
2018年10月03日 09:48撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/3 9:48
振り返ってぎっぱ。
火山館に到着。
休んでいる人がたくさん。
私達もちょっと一服してから、
2018年10月03日 09:51撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/3 9:51
火山館に到着。
休んでいる人がたくさん。
私達もちょっと一服してから、
浅間さんたちに挨拶して湯ノ平へ。
1
浅間さんたちに挨拶して湯ノ平へ。
わ〜。
ここは良い色だね〜。
2018年10月03日 10:24撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
10/3 10:24
わ〜。
ここは良い色だね〜。
昨年は遅すぎて茶色くなった後だったから十分な景色。
でももう少ししたら更に良いだろうな。
2018年10月03日 10:24撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
10/3 10:24
昨年は遅すぎて茶色くなった後だったから十分な景色。
でももう少ししたら更に良いだろうな。
久しぶりの前掛山へ、いざ。
2018年10月03日 10:33撮影 by  Nexus 5X, LGE
10/3 10:33
久しぶりの前掛山へ、いざ。
ワイフはここで初めてアサマの姿を見て、また感嘆の声。
そうだろう。まあそうだろうよ。
2018年10月03日 10:36撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/3 10:36
ワイフはここで初めてアサマの姿を見て、また感嘆の声。
そうだろう。まあそうだろうよ。
ここからの眺めは久しぶりだな。
2018年10月03日 10:42撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
10/3 10:42
ここからの眺めは久しぶりだな。
良いねえ。
2018年10月03日 10:42撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
10/3 10:42
良いねえ。
お腹すいちゃってキツイ登りだった。
2018年10月03日 10:46撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/3 10:46
お腹すいちゃってキツイ登りだった。
風も強くてなかなか冷える。
2018年10月03日 11:02撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/3 11:02
風も強くてなかなか冷える。
立入禁止告示板で南に折れて、
2018年10月03日 11:22撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/3 11:22
立入禁止告示板で南に折れて、
前掛ピークへ。
2018年10月03日 11:23撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/3 11:23
前掛ピークへ。
シェルター
2018年10月03日 11:26撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/3 11:26
シェルター
今日はアルプスの峰々もはっきり見える。
2018年10月03日 11:23撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/3 11:23
今日はアルプスの峰々もはっきり見える。
でも今見るのはこっちの景色だ。
2018年10月03日 11:26撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/3 11:26
でも今見るのはこっちの景色だ。
前掛山
十分、最高と言っていい景色だろう。
2018年10月03日 11:46撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
10/3 11:46
前掛山
十分、最高と言っていい景色だろう。
良い日に来られた。
4
良い日に来られた。
ああ、素晴らしい。
2018年10月03日 11:48撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
10/3 11:48
ああ、素晴らしい。
そう、
2018年10月03日 11:49撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
10/3 11:49
そう、
今日の日にはあちらの眺めはオマケなのさ。
2018年10月03日 11:50撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
10/3 11:50
今日の日にはあちらの眺めはオマケなのさ。
秋の空に、
2018年10月03日 11:51撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/3 11:51
秋の空に、
アルプスの峰々を見納めて、
2018年10月03日 11:52撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/3 11:52
アルプスの峰々を見納めて、
下る。
2018年10月03日 11:56撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
10/3 11:56
下る。
下りには少しの間四阿山も見えた。
2018年10月03日 12:03撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/3 12:03
下りには少しの間四阿山も見えた。
何度も撮ってしまう景色。
2018年10月03日 12:29撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
10/3 12:29
何度も撮ってしまう景色。
ポツポツと秋の色。
2018年10月03日 12:29撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/3 12:29
ポツポツと秋の色。
下の平らなところを探して、
2018年10月03日 12:29撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/3 12:29
下の平らなところを探して、
お昼にしよう。
2018年10月03日 12:52撮影 by  Nexus 5X, LGE
1
10/3 12:52
お昼にしよう。
今日はワイフの炊き込みご飯。
ゴマと海苔は良いが、あまっていた大葉を刻んで持ってきたのは主張が強すぎたかな。
それでも美味しゅうございました。
2018年10月03日 12:55撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
10/3 12:55
今日はワイフの炊き込みご飯。
ゴマと海苔は良いが、あまっていた大葉を刻んで持ってきたのは主張が強すぎたかな。
それでも美味しゅうございました。
2人して寝すぎてしまって14時過ぎに再スタート。
2018年10月03日 14:10撮影 by  Nexus 5X, LGE
1
10/3 14:10
2人して寝すぎてしまって14時過ぎに再スタート。
火山館へ、
2018年10月03日 14:29撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/3 14:29
火山館へ、
戻る。
2018年10月03日 14:30撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
10/3 14:30
戻る。
興味深い資料を見て、
2018年10月03日 14:52撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/3 14:52
興味深い資料を見て、
ワイフは何やらノートに書いて、
2018年10月03日 14:53撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
10/3 14:53
ワイフは何やらノートに書いて、
駐在のKさんとしばしお話をして、
2018年10月03日 14:54撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/3 14:54
駐在のKさんとしばしお話をして、
浅間山荘へ下る。
2018年10月03日 15:05撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/3 15:05
浅間山荘へ下る。
サンキューアサマ
2018年10月03日 15:11撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/3 15:11
サンキューアサマ
今年もまた会いに来たんだよ。
2018年10月03日 15:24撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/3 15:24
今年もまた会いに来たんだよ。
私達の歌が届いたかい
2018年10月03日 16:09撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
10/3 16:09
私達の歌が届いたかい
またワンコとブタと触れ合って、
2018年10月03日 16:27撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/3 16:27
またワンコとブタと触れ合って、
おしまい。

感想


秋の青空に妻を連れて
浅間山 浅間山荘から前掛山ピストン


今年は剣ヶ峰に行ってみたいと思っていた。
大好きなアサマの行っていないところ。
貴重な平日休みの晴れの日には妻も仕事が休みだった。剣ヶ峰はまた今度にしよう。
毎年歩く外輪山からのアサマの眺めやダイナミックな景色の連続に、賽の河原の開放感。
見せたい景色を考えたらやはり車坂峠からのコースにしようかと悩んだが、せっかくの前掛登山の解禁を
逃したらもったいない。
なんだかんだで私も初めての浅間山荘からのコースを選んだ。

良かった。
文句のない空だったのはもちろんだが
良いコースだった。
槍ヶ鞘やトーミの頭から見えるアサマの景色とはまた違って、火山館が近づくにつれて見えてくる外輪山の壁や牙と剣。
ハイカーが楽しそうに集う火山館にはKさん。
湯ノ平の色づきの先にはアサマが見上げるほどに大きく近い。
すごーい❤
日本じゃないみたいだね。
言わせてやったぜ。
これがアサマだ。


前掛山の上に広がる秋の青空に輝く景色。
南には雲が広がっていたが西にはアルプスの峰々がキレイに見えていた。
歩くハイカーの歌声も大きく聴こえるってもんだ。
でも
妻も今日ここにいたたくさんの人達もみな気づいていない。
アサマへの愛を歌っていることに気づいていないんだ。
声に出してないよ。
それでも歌っているのがわかる。
こんなにここが素晴らしいことがわかる。
会いたかったものに出会えた喜びが歌になる。
ラララ届けアサマへ ラヴソング
なあ照れんなよ。
アサマが、山が好きなんだろう?
今日のこの日にここに居られた事が嬉しい。
私達とみんなそれぞれの、
楽しくて幸せな歌だよ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:528人

コメント

大人気の前掛山も・・・
パイサイコさん、こんばんわ。久々の規制解除で大盛況な浅間山、前掛山も平日は平和そのものですね。荒々しい山容はこの山ならではの光景ですが、そんななかにも愛するアサマに混じってワイフの三文字、うらやましい(^^)あちこち一緒に出掛けられるっていいですね。
2018/10/11 22:55
Re: 大人気の前掛山も・・・
yamaonseさんこんばんは。
コメントありがとうございます。

休日はすごいみたいですね。休みの平日に天気に恵まれて、大好きなアサマに久しぶりに近くで会えました。
好きな景色を見せることができたり、経済的な援助をしてもらえたり(笑)、一緒に出かけられるのは良い事もありますが
色々気を遣って疲れるものですよ笑
良かったなら次はこんな山に行きたいとか言ってくれたらいいんですけどね〜!
2018/10/12 0:44
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
浅間山(浅間山荘から前掛山ピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
浅間山 表コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
浅間山、浅間山荘から登るルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら