記録ID: 1593325
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
涸沢カール紅葉偵察(横尾でテント泊)
2018年09月22日(土) 〜
2018年09月23日(日)


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 27:01
- 距離
- 32.5km
- 登り
- 1,006m
- 下り
- 991m
コースタイム
1日目
- 山行
- 2:47
- 休憩
- 0:18
- 合計
- 3:05
距離 10.0km
登り 158m
下り 56m
15:36
2日目
- 山行
- 8:24
- 休憩
- 1:21
- 合計
- 9:45
距離 22.5km
登り 827m
下り 940m
15:32
ゴール地点
登山道は整備されていて歩きやすいです。子どももたくさん登ってました。
天候 | 曇り、晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
|
予約できる山小屋 |
横尾山荘
|
写真
感想
この時期は山小屋に泊まるのは控えたいので久々のテント泊、2人しかいないになぜか4人用。
肩に食い込むが平坦歩きの横尾までなので何とか嫌になる前に到着。
横尾からは、ほぼ空荷で向かう
駄々をこねる相方をなだめながら空荷なのにコースタイムで到着。
紅葉にはまだまだ早かったが
天気が良かったんのでよしとしますか。
帰りも肩に食い込みながらもバスの時間を気にしながら
河童橋に到着、終わったーと上高地BTに向かうと、長蛇の列が
まさかの沢渡行き2時間まち、疲れたー。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:885人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する