記録ID: 1579461
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
やっと行けた三頭山♪ 奥多摩三山コンプリート!
2018年09月09日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:20
- 距離
- 6.5km
- 登り
- 719m
- 下り
- 747m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:09
- 休憩
- 1:04
- 合計
- 4:13
距離 6.5km
登り 719m
下り 753m
08:52 スタート(0.00km) 08:52 - ゴール(6.12km) 13:24
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
8時半ごろ到着で、まだ余裕7割ぐらいかな? 満車になった場合、奥多摩湖へ1kmぐらい行ったところに臨時駐車場あり(シャトルバスあり) |
コース状況/ 危険箇所等 |
都民の森、鞘口峠より三頭山までは割りと急な登山道。途中狭いところもありますが、気をつければ問題なし。帰りは、避難小屋・大沢山経由、深山の路、石山の路を通りました。ここもしっかり登山道。三頭大滝からは公園内の整備された道を歩きました。公園内だからといって、軽々しく来てしまった感じの人は、途中で辛そうでした。 |
その他周辺情報 | 奥多摩周遊道路は、夜間は走れません。 途中、温泉などは入らず帰りました。 |
写真
感想
久しぶりのお山♪
天気に恵まれず、なかなか行くことが出来ませんでした。
土曜日のつもりが、秋雨前線が近いことが気になり、日曜日に変更。
それなのに、八王子〜秋川辺りから見るお山は真っ白。時折り小雨も・・・
失敗だったかと引き返そうかと思ったけれど、ダメ元と思いつつ、都民の森へ。
ふふ、晴れました! 晴れ女ですから♪
奥多摩三山のうち、大岳山と御前山には行っていたものの、三頭山に行くチャンスがなかったもので、関東以外のお天気が悪いこの週末がチャンス!
富士山だけ見えなかったけれど、気持ちよいハイキングになりました。
先日買った、モンベルのキャリーを使ってみようということで、短い都民の森からのコースにしたのですが、それで正解。
このキャリー、登山用ではないとは分かってましたが、やはり・・・。
この程度の山以外では、使わない方が良さそうです。
後ろで動かれると、バランス崩して危ない!
でも、もなかちゃんは、いつものカンガルー抱っこよりは楽そうで、ぐっすり眠ってました。
都民の森だから、楽なんだろうと思っていたけれど、健脚者コースにしたので、そこそこ歩けました♪
もう台風さん、来ないでくださいね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:415人
少しは役に立ってると嬉しいです。
楽しんでください。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する