記録ID: 139455
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
紅葉の涸沢、積雪のザイテングレート
2011年10月06日(木) 〜
2011年10月07日(金)


- GPS
- 32:37
- 距離
- 30.7km
- 登り
- 1,535m
- 下り
- 1,535m
コースタイム
1日目
6:22河童橋-7:06明神-7:54徳沢-8:42横尾9:01-9:57本谷橋-11:46涸沢ヒュッテ12:08-14:49穂高岳山荘(泊)
2日目
6:52穂高岳山荘-11:04本谷橋-12:09横尾-13:07徳沢-14:08明神14:15
-14:59河童橋
6:22河童橋-7:06明神-7:54徳沢-8:42横尾9:01-9:57本谷橋-11:46涸沢ヒュッテ12:08-14:49穂高岳山荘(泊)
2日目
6:52穂高岳山荘-11:04本谷橋-12:09横尾-13:07徳沢-14:08明神14:15
-14:59河童橋
天候 | 10/6 雨のち晴れ 10/7 曇り一時晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
予約できる山小屋 |
横尾山荘
|
写真
感想
涸沢の紅葉に惹かれて、今回の山行を計画した。宿泊は、混雑する涸沢フュッテと涸沢小屋を避けて、穂高岳山荘にする。
涸沢の紅葉はまだ時期が早いのか、今年は不良なのか、一眼レフのシャッターボタンを押したのはたった2回だった。ザイテングレートの終盤では、体の疲れがピークに達してしまい、喘ぎ喘ぎの登りになった。深夜バスでの寝不足が影響したのだと思う。結局、その日は消灯前に熟睡してしまった。
2日目、穂高岳山荘の周辺に2センチの積雪があった。早朝のザイテングレートには踏み跡がなく、滑落が恐ろしくて、重心は山側にしたまま体全体を前かがみにして下降した。始めの30分はそんな状態が続いたが、なんとか無事に乗り越えることができた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2302人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する