記録ID: 1365918
全員に公開
雪山ハイキング
富士・御坂
愛鷹山 〜富士山こんにちは、1年ぶりですネ♪
2018年01月20日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:19
- 距離
- 6.9km
- 登り
- 727m
- 下り
- 711m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:33
- 休憩
- 0:45
- 合計
- 4:18
距離 6.9km
登り 727m
下り 728m
合計距離: 6.87km
累積標高(上り): 716m
累積標高(下り): 704m
累積標高(上り): 716m
累積標高(下り): 704m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
・トイレ、洗い場あり |
コース状況/ 危険箇所等 |
十里木からピストン 登り ・登山道の何処にも雪は無し ・早朝の登山道は凍結でカチカチ ・但し、滑る凍結ではないのでスリップ止めは不要 下り ・凍結が溶けてヌルヌルで歩き難く、スリップ注意デス |
その他周辺情報 | 御胎内温泉健康センター http://www.otainai-onsen.gr.jp/Onsen.htm ・平日500円、土日祭日700円 ・JAFカードでタオルセット無料貸し出し ・サウナあり、富士山を眺めながらの露天風呂も最高デス |
写真
装備
個人装備 |
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
|
---|
感想
今年も「冠雪の富士山」が見たくて行っちゃいました♡
で、選んだ山は「愛鷹山」で〜す♪
会社から帰って、一路「静岡」へGo!
ちと疲れたので「静岡SA」で車中泊、早起きして十里木高原に移動デス
計画では、
・十里木高原駐車場に車を止めて、
・朝7時のバスで愛鷹登山口に移動、
・山神社から黒岳に寄って愛鷹山、十里木高原駐車場に下山... のはず
が、しか〜し!
駐車場に到着したのはイイけど、雲で富士山が見えな〜い(泣)
バス亭まで歩いて場所を確認
時間ギリギリまで待っても雲の切れる気配が...
と言うことで、急遽・十里木高原駐車場からのピストンに変更♪
出発時は車4台のみと、少し寂しいスタート...
でも、下山時は満車♡
だって、私達が下山する頃には富士山がクッキリ!
皆さん、お天気の下調べが良〜く出来てるんですね(笑)
まァ、見る場所は変わったけど富士山を拝めて大満足で〜す♡
ところで、この山を十里木高原に下山するのは難儀しますねぇ(笑)
朝は凍結でカチカチだった登山道がヌルヌル状態でド〜ロドロ♪
下山後の靴洗いに手間取って大変でしたょ♡
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:552人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する