記録ID: 1354385
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
棒ノ嶺から川苔山縦走
2018年01月07日(日) [日帰り]



体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:00
- 距離
- 19.2km
- 登り
- 1,749m
- 下り
- 1,806m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:56
- 休憩
- 1:05
- 合計
- 8:01
距離 19.2km
登り 1,749m
下り 1,807m
15:47
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
川井駅から7:29発清東橋行 |
コース状況/ 危険箇所等 |
棒ノ嶺から日向沢の峰までは登山道が不明瞭なところあり アップダウンの登りより下りが滑りそうで怖そう |
その他周辺情報 | もえぎの湯@780 |
写真
感想
ロングコースをがちで歩きたいという仲間についていきました。
はたして歩ききれるか心配でしたが、前回の七面山よりは楽でした。
棒ノ嶺から日向沢ノ峰までは誰にもすれ違わず、尾根をずーっとアップダウンするのが妙に楽しかったです。つらかったですが・・・。
特に棒の嶺からだとほとんどアップが多いのですが、登山道を登るというより斜面を登っているっていう感じで、この逆コースはこれを下るので絶対いやです。
今日現在道の表面は凍結などなく軽アイゼンなしで行けます。
土の下は凍っているみたいでしたが・・・。
日向ノ沢峰から川苔山までの道は、気持ち良すぎてテンション上がりました。
天気も終日よく、風もほとんどなく、冬のロングコースを歩くのには絶好のコンデションでした。
さすがに19km歩いたみたいなので夜は全身の筋肉が痛くて眠るの大変でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:804人
いいねした人