記録ID: 1331801
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
伊豆ヶ岳(花桐川ルート〜殿入谷右岸尾根ルート)
2017年12月10日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:50
- 距離
- 11.2km
- 登り
- 752m
- 下り
- 804m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
感想
久しぶりに山に行くことにしました。
どこを歩くか迷いましたが、西吾野駅を基点に花桐川ルートで伊豆ヶ岳に登って、殿入谷右岸尾根ルートで下って、その後は気分次第にしました。
朝早く、西吾野駅からとぼとぼアスファルト道路を歩いていると、後ろに歩いてついてくる人の気配を感じました。朝の散歩にしてはペースが早いなと思っていました。ふと、寒いねえと声を掛けられ、山行くの?どこへ?と。伊豆ヶ岳に行くつもりですと答えると、どのルートから?と。正確にルート名を意識していなかったので、確か川沿いを登って行きますと答えたら、花桐からだねと。詳しいですね、よく山登られるのですかと、質問すると、40年猟師やっていたから、この界隈すべて分かると。もう70代の方でしたが、歩くの早い早い、とても敵わないなあと感じる方でした。
花桐川ルートは渡渉渡渉の連続で、最後は激登りでした。
伊豆ヶ岳で食事して下りルートへ。このルート、最初は激下りで、まともに歩けませんでした。赤テープを目印にルート探しましたが、どれも厳しかったです。やがて穏やかな尾根道になりますが、最後の川を渡るルートがいまいち分からず、力ずくで渡りました。
子の権現に行く気力なくなり西吾野駅最短コースへ。本陣山だけはちゃんと登りました。景色なく残念でしたが。
短い距離でしたが、初めてのルートで面白かったです。登り、下りともに、誰にも会いませんでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1222人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する