記録ID: 8386069
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
伊豆ヶ岳 正丸駅ー伊豆ヶ岳ー上久通林道ー西吾野駅
2025年07月06日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:18
- 距離
- 12.1km
- 登り
- 614m
- 下り
- 670m
コースタイム
天候 | 曇りのち晴れ 気温24℃→36℃ 湿度85%~95% |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
西武池袋線 西吾野駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
前日の雨と湿気で水が流れている道が多かった。 伊豆ヶ岳の鎖場はそれなりに有名だと思うが、終始ヌメリが出ており、慣れてないと危険な状況でした。 上久通林道は昨今使われている形跡が少なく、落ち葉などでルートが見えない部分が大半で、明るい時間帯に慎重に進まないとロストする可能性がある 沢伝いとはいえ落ち込んだ部分も多いため確実なコース取りが必要な為、あまり人にお勧めできるルートではない。 その後に続く舗装道路も終始苔で非常に滑りやすく、こちらも季節柄か、使用を見合わせた方が賢明だろう。 |
その他周辺情報 | 西吾野の『プチバカンスもつの華』で昼食 暑さと湿気で疲れた身体に染み渡るモツの味は是非堪能してもらいたい |
写真
おそらく西吾野名物!『プチバカンスもつの華』さんの『どっちも定食』
もつ焼きともつ煮込みが両方味わえてボリュームも満点!
ご飯おかわり自由!
冷たい麦茶飲み放題!
素晴らしいホスピタリティー!
もつ焼きともつ煮込みが両方味わえてボリュームも満点!
ご飯おかわり自由!
冷たい麦茶飲み放題!
素晴らしいホスピタリティー!
撮影機器:
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
モバイルバッテリー
アームカバー
|
---|
感想
今回は暑さの中の山行訓練と、その他装備の運用テストがメインの計画でした。
低山特有と言って良いのか、湿気で岩が濡れていたり、ルートが使われてなかったり、荒れていたりとイベントが盛り沢山だった。
ヤマレコの地図と山と高原地図+Googleマップ(食事用)の3つを併用して計画をしたが、やはり現地に行ってみないと分からない事が多く、反省点も多かった。
今後は素直にもっとメジャーなルートを積極的に活用したい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:33人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する