記録ID: 1271914
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
【217】(高尾山入口周辺をブラブラと・・・)太鼓曲輪尾根→東高尾山稜
2017年09月30日(土) [日帰り]


- GPS
- 04:44
- 距離
- 10.9km
- 登り
- 444m
- 下り
- 426m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:42
- 休憩
- 0:03
- 合計
- 4:45
距離 10.9km
登り 444m
下り 443m
8:06
102分
スタート地点
12:51
ゴール地点
天候 | 曇り時々日が当たる |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
24h900円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
<太鼓曲輪尾根> 道標なし ・入口がよくわからかっただけで、尾根筋は明瞭な踏みあとになっていました。 ・唐沢山への分岐にも道標がないので、ご注意を ★唐沢山を間違えて中沢山と表記したので10/6に訂正 |
その他周辺情報 | ■竜泉寺の湯 http://ryusenjinoyu.com/hachioji/ |
写真
撮影機器:
感想
今日は、高尾山の入口周辺をブラリと。高尾駅から地図を頼りに歩き出し、太鼓曲輪尾根の入口に向かいますが、入口がわからず、草刈りをしていたおじさんにどこから高速道路を越えるか、教えてもらいました。ここから入ると、本来?の入口より西側の枝尾根から入ることになるのかな。
初めこそ踏みあとが不明瞭でしたが、尾根筋では明瞭になりました。赤テープもしっかりとありましたよ。但し、クモの巣地獄です。
太鼓曲輪尾根に入るとしっかりとした道に。ところ処に堀切が造られて尾根が寸断され、昔を偲ばれます。尾根の北側にすぐ八王子城址が迫っているので、下から声が上がって来ていました。
お城マニアには、面白かもね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:486人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する