記録ID: 8288459
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
【津久井城山・草戸山】ビールついでに(IN:津久井湖観光センターBS / OUT:高尾駅)
2025年06月14日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:38
- 距離
- 12.9km
- 登り
- 709m
- 下り
- 672m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:13
- 休憩
- 0:26
- 合計
- 3:39
距離 12.9km
登り 709m
下り 672m
8:26
1分
津久井湖観光センターBS
12:05
高尾駅南口
天候 | 曇り 高尾駅に着く直前に、雨がパラつき始めました |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
津久井湖観光センターまでは、車だと1時間ですが、公共交通機関だと2時間半🥺 帰りにビールが待っているので、致し方なし 橋本駅まで電車 神奈中バス・橋01・三ヶ木行 08:00 橋本駅北口 08:18 津久井湖観光センター前 ◆帰り 高尾駅から電車 |
コース状況/ 危険箇所等 |
全体に良好 低山らしく、分岐が多くあります |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
ザック(28ℓ)
ザックカバー
非常食
水
レインウェア
帽子
手袋
ストック
ヘッドランプ
ライター
サングラス
地図
スマホ
ロールペーパー
救急用品
予備靴ひも
携帯簡易トイレ
保険証
タオル
携帯バッテリー
|
---|
感想
午前中は曇り予報、午後から雨の予報と、天気がイマイチ予報だったので、近場にビールを飲みに
じゃなくて、近場にサクッと登りに
お昼どきに下山して、そのままお昼ごはん&ビールのプラン🍺
梅雨時の曇りということで、ジメジメムシムシ
その分、しっかり汗をかき
汗をかいた後のビールは美味しかったです🍺
ソコソコ動いて、ビールを飲んで、充実した半日でした
帰宅後は、もちろん😴😴😴
グラウラーでビールを買って帰ったので、夜は追いビールです😁
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:124人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する