記録ID: 1213116
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越
黒部五郎岳〜ガスガスの中お花の導き〜
2017年07月29日(土) 〜
2017年07月30日(日)


- GPS
- 32:00
- 距離
- 36.1km
- 登り
- 2,689m
- 下り
- 2,941m
コースタイム
1日目
- 山行
- 8:15
- 休憩
- 0:55
- 合計
- 9:10
天候 | 7/29 くもりのちガスガス時折雨 7/30 ガスガス時折雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
復路 毎日アルペン号新穂高温泉14:45〜新宿20:45 |
その他周辺情報 | ホテル穂高 日帰り入浴800円→600円(毎日アルペン号から割引券) キレイだしアメニティバッチリだし、もちろんお風呂も最高❗ |
写真
感想
天気予報は何度見てもくもりや雨の予報。でも、下界は晴れるだろうから、どうして行かなかったんだろうと後悔しそう。
北アルプスの多くの頂に立ったけど黒部五郎岳は行けずにいたので天気が悪いとは言え、思い切って決断!急遽、金曜の昼にバスを予約し折立へ。(折立直通バス、かなり便利です。)
皆さんのレコを見て、素晴らしい景色が広がるイメージは完璧だったのですが、予報通りガスガス&雨。。でも、登山道の周りには素晴らしいお花畑達が!!北アルプスでこんなにお花に囲まれたのは初めてで、ガス雨の中でも景色も気持ちは明るく歩けました!景色を望みながらの次回の黒部五郎岳を楽しみにすることとします🎵
とても充実した行程でした。
私を取り巻くすべて、山に関わる全ての方々に感謝。ありがとう(*^^*)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:534人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍 [3日]
新穂高温泉から双六岳、三俣蓮華岳、鷲場岳、水晶岳、雲ノ平(2日間)。最終日は雲ノ平から新穂高まで。
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍 [4日]
北アルプスの北部、薬師・黒部五郎・三俣蓮華・鷲羽・水晶と雲の平に高天ヶ原温泉、贅沢な一周ルート
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する