ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1182331
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

三ツ峠でカモメと遊ぶ。〜笹子駅から河口湖駅〜

2017年06月22日(木) [日帰り]
 - 拍手

コースタイム

日帰り
山行
6:20
休憩
1:30
合計
7:50
7:40
70
笹子駅
8:50
9:00
60
清八山登山口
10:00
10
清八峠
10:10
10:20
10
清八山
10:30
20
大幡八丁峠
10:50
11:00
60
大幡山
12:00
12:10
10
御巣鷹山
12:20
12:40
10
カモメラン群生地
12:50
0
三ツ峠山頂
12:50
13:10
10
四季楽園テラス
13:20
60
三ツ峠山荘
14:20
14:30
40
送電鉄塔
15:10
20
富士見台
15:30
河口湖駅
天候 高曇り。
過去天気図(気象庁) 2017年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路:御茶ノ水(中央線)-八王子-笹子(総武本線)
復路:河口湖-新宿(高速バス)
コース状況/
危険箇所等
危険個所は特にありません。が。三つ峠から河口湖までの道で分かりにくい分岐点あり。逆方向からのルートでは特に注意。
予約できる山小屋
三つ峠山荘
ひと月以上、山が空いてしまった。トレーニングを兼ねて、あの花を見に行きたい。
2017年06月22日 07:34撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/22 7:34
ひと月以上、山が空いてしまった。トレーニングを兼ねて、あの花を見に行きたい。
途中の道祖神に萌える。道祖神萌え。誰かいます?萌えますよね?道祖神。
2017年06月22日 08:01撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/22 8:01
途中の道祖神に萌える。道祖神萌え。誰かいます?萌えますよね?道祖神。
流すぎる笹子駅から登山道までの道。
2017年06月22日 08:06撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/22 8:06
流すぎる笹子駅から登山道までの道。
こころ折れそうになる頃、林道に花が出てくる。
2017年06月22日 08:16撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/22 8:16
こころ折れそうになる頃、林道に花が出てくる。
クモキリソウ(ラン科)群生していました。
2017年06月22日 08:19撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
6/22 8:19
クモキリソウ(ラン科)群生していました。
ヒメレンゲ。昨日の雨に濡れる。
2017年06月22日 08:35撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
6/22 8:35
ヒメレンゲ。昨日の雨に濡れる。
発電所。たまにビリビリ音がします。♡
2017年06月22日 08:40撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/22 8:40
発電所。たまにビリビリ音がします。♡
ここまでが長いのなんの。パンを2ケ喰らう。鹿柵出来たんだ。
2017年06月22日 08:54撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/22 8:54
ここまでが長いのなんの。パンを2ケ喰らう。鹿柵出来たんだ。
草ぼうぼう。植生回復中。
2017年06月22日 09:01撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/22 9:01
草ぼうぼう。植生回復中。
まだ、瑞々しいですね。昨日の雨が良かったのかな。
2017年06月22日 09:13撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/22 9:13
まだ、瑞々しいですね。昨日の雨が良かったのかな。
コアジサイ。かわゆし。
2017年06月22日 09:15撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/22 9:15
コアジサイ。かわゆし。
落葉広葉樹林が大好きだー。紅葉もきれいだしね。
2017年06月22日 09:56撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/22 9:56
落葉広葉樹林が大好きだー。紅葉もきれいだしね。
左に行けば、ほんじゃがまる。(本城ヶ丸)おいしそうな名前。
2017年06月22日 09:58撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/22 9:58
左に行けば、ほんじゃがまる。(本城ヶ丸)おいしそうな名前。
あれは。
2017年06月22日 10:00撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/22 10:00
あれは。
サラサドウダン。
2017年06月22日 10:04撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/22 10:04
サラサドウダン。
かわいい。
2017年06月22日 10:05撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/22 10:05
かわいい。
たわわ。
2017年06月22日 10:09撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/22 10:09
たわわ。
ここにこんなに咲くなんて知りませんでした。
2017年06月22日 10:11撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/22 10:11
ここにこんなに咲くなんて知りませんでした。
清八山。
2017年06月22日 10:13撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/22 10:13
清八山。
南ア見える。
2017年06月22日 10:14撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/22 10:14
南ア見える。
大御所。
2017年06月22日 10:15撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
6/22 10:15
大御所。
八ヶ岳。
2017年06月22日 10:15撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/22 10:15
八ヶ岳。
さあ、行きましょう。
2017年06月22日 10:17撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/22 10:17
さあ、行きましょう。
あ、まってまって。ヤマツツジ。
2017年06月22日 10:20撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/22 10:20
あ、まってまって。ヤマツツジ。
カモメさん、待ってろよー。
2017年06月22日 10:20撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/22 10:20
カモメさん、待ってろよー。
都留市。
2017年06月22日 10:34撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/22 10:34
都留市。
ヤグルマソウ。
2017年06月22日 10:35撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/22 10:35
ヤグルマソウ。
ツルシロガネソウ。
2017年06月22日 10:38撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/22 10:38
ツルシロガネソウ。
大幡山。地味百名山認定。
2017年06月22日 10:46撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/22 10:46
大幡山。地味百名山認定。
こっちのほうが味わいある。
2017年06月22日 10:48撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/22 10:48
こっちのほうが味わいある。
キバナウツギに見えるが。紫色っぽい。
2017年06月22日 10:47撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/22 10:47
キバナウツギに見えるが。紫色っぽい。
カモメに会いたい―。
2017年06月22日 11:07撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/22 11:07
カモメに会いたい―。
モミジカラマツ。
2017年06月22日 11:17撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/22 11:17
モミジカラマツ。
ん?ありましたー。カモメランちゃんと呼びたいくらい小さい花です。
2017年06月22日 11:37撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/22 11:37
ん?ありましたー。カモメランちゃんと呼びたいくらい小さい花です。
群生地前で、意外なところに普通に咲いてたー。またあとで。
2017年06月22日 11:39撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
6/22 11:39
群生地前で、意外なところに普通に咲いてたー。またあとで。
御巣鷹山。やっほー!!なにやらにぎやかだと思ったら中学生たちの学校登山でした。見れて良かったねー。
2017年06月22日 11:51撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/22 11:51
御巣鷹山。やっほー!!なにやらにぎやかだと思ったら中学生たちの学校登山でした。見れて良かったねー。
かごの中の。ノビネチドリ。
2017年06月22日 11:55撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/22 11:55
かごの中の。ノビネチドリ。
そして、ありました。アツモリソウ。
2017年06月22日 11:58撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
6/22 11:58
そして、ありました。アツモリソウ。
かごの中ですが、まさしくこれは本物。
2017年06月22日 11:57撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/22 11:57
かごの中ですが、まさしくこれは本物。
移植されたものでもありません。もともと、ここに居られたのです。
2017年06月22日 11:58撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/22 11:58
移植されたものでもありません。もともと、ここに居られたのです。
素晴らしい色と佇まい。お会いできて光栄です。
2017年06月22日 11:58撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/22 11:58
素晴らしい色と佇まい。お会いできて光栄です。
かごのなかに入れられた切なさがありますが、鹿や悪しき人間から守るために致し方なし。また来ます。
2017年06月22日 12:02撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/22 12:02
かごのなかに入れられた切なさがありますが、鹿や悪しき人間から守るために致し方なし。また来ます。
ウマノアシガタ。グンナイキンポウゲというものもあるらしいが同定できず。
2017年06月22日 11:59撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/22 11:59
ウマノアシガタ。グンナイキンポウゲというものもあるらしいが同定できず。
ツクバネソウ。
2017年06月22日 12:03撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/22 12:03
ツクバネソウ。
ヤマトユキザサ。
2017年06月22日 12:04撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/22 12:04
ヤマトユキザサ。
と、ここが群生地。みんなで守りましょう。
2017年06月22日 12:08撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/22 12:08
と、ここが群生地。みんなで守りましょう。
慌てないで、大丈夫。場所によっては傍で観察できます。
2017年06月22日 12:11撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/22 12:11
慌てないで、大丈夫。場所によっては傍で観察できます。
興奮しないで大丈夫だから。と自分に言い聞かせる。
2017年06月22日 12:23撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/22 12:23
興奮しないで大丈夫だから。と自分に言い聞かせる。
思ったより小さい。かわいいランです。
2017年06月22日 12:25撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/22 12:25
思ったより小さい。かわいいランです。
シロバナも。
2017年06月22日 12:27撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/22 12:27
シロバナも。
たくさん。
2017年06月22日 12:27撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/22 12:27
たくさん。
咲いてる。
2017年06月22日 12:31撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/22 12:31
咲いてる。
賞味20分。70枚ほど撮影できました。カモメちゃん、ありがとー。
2017年06月22日 12:32撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/22 12:32
賞味20分。70枚ほど撮影できました。カモメちゃん、ありがとー。
ベニバナツクバネウツギ。
2017年06月22日 12:35撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/22 12:35
ベニバナツクバネウツギ。
山頂でちょうど大御所は雲にお隠れになる。いつものパターン!
2017年06月22日 12:40撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/22 12:40
山頂でちょうど大御所は雲にお隠れになる。いつものパターン!
山頂に特に用はない。何故、人は山頂で飯を広げるのか、不思議である。(私は寒いところが苦手なだけ)
2017年06月22日 12:40撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/22 12:40
山頂に特に用はない。何故、人は山頂で飯を広げるのか、不思議である。(私は寒いところが苦手なだけ)
シロバナフウリンツツジ。これもかわいい花。
2017年06月22日 12:40撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/22 12:40
シロバナフウリンツツジ。これもかわいい花。
御坂山塊。あちらの花も気になるところ。
2017年06月22日 12:41撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/22 12:41
御坂山塊。あちらの花も気になるところ。
おっと!
2017年06月22日 12:44撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/22 12:44
おっと!
キバナノアツモリソウ。大事に保護されています。
2017年06月22日 12:46撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
6/22 12:46
キバナノアツモリソウ。大事に保護されています。
野生ランの女王。お会いできて光栄。直接触れないように観察しましょうね。
2017年06月22日 12:50撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/22 12:50
野生ランの女王。お会いできて光栄。直接触れないように観察しましょうね。
四季楽園。きちんと100円入れました。
2017年06月22日 13:03撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/22 13:03
四季楽園。きちんと100円入れました。
屏風岩。数名の方が練習していました。
2017年06月22日 13:04撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/22 13:04
屏風岩。数名の方が練習していました。
珈琲を淹れたところで。「やったー!」「ついたー!」と少年、少女、30人ほど。一気に賑やか。でも、ここは山頂じゃないぞー!
2017年06月22日 13:07撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/22 13:07
珈琲を淹れたところで。「やったー!」「ついたー!」と少年、少女、30人ほど。一気に賑やか。でも、ここは山頂じゃないぞー!
ねえ。あれ、一人きり?
2017年06月22日 13:23撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/22 13:23
ねえ。あれ、一人きり?
三つ峠山荘のおやじさんとボランティアさんが草刈りの保護活動をしていました。そこに甲斐犬の子もいました。
2017年06月22日 13:25撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/22 13:25
三つ峠山荘のおやじさんとボランティアさんが草刈りの保護活動をしていました。そこに甲斐犬の子もいました。
さ、河口湖まで降りよう。
2017年06月22日 13:32撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/22 13:32
さ、河口湖まで降りよう。
クサタチバナ。この辺たくさんありますけど、準絶滅危惧種。
2017年06月22日 13:50撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/22 13:50
クサタチバナ。この辺たくさんありますけど、準絶滅危惧種。
フタリシズカならぬサンニンシズカ。
2017年06月22日 13:56撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/22 13:56
フタリシズカならぬサンニンシズカ。
河口湖見えた。
2017年06月22日 14:24撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
6/22 14:24
河口湖見えた。
ヤマボウシ。
2017年06月22日 14:26撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/22 14:26
ヤマボウシ。
アヤメ。
2017年06月22日 14:27撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/22 14:27
アヤメ。
サンショウバラ。日本固有種。
2017年06月22日 14:28撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/22 14:28
サンショウバラ。日本固有種。
地味百名山認定。あれ、山レコ?
2017年06月22日 14:39撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/22 14:39
地味百名山認定。あれ、山レコ?
カチカチ山、おそらく全員、中国の方でした。いらっしゃいませー。でもフジヤマ、見れず。
2017年06月22日 15:22撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/22 15:22
カチカチ山、おそらく全員、中国の方でした。いらっしゃいませー。でもフジヤマ、見れず。
着きました。高速バスで新宿に帰ります。
2017年06月22日 15:46撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/22 15:46
着きました。高速バスで新宿に帰ります。
今月の一冊。日本の歴史は、ほとんど吉村先生に学んだ。
1
今月の一冊。日本の歴史は、ほとんど吉村先生に学んだ。
今月の一枚。枯葉、完コピしましたー。
今月の一枚。枯葉、完コピしましたー。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 タオル ツェルト ストック カメラ

感想

三つ峠へトレーニングを兼ねて花めぐり。

カモメラン、可愛かった。♡

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:384人

コメント

懐かしいなぁ〜(笑)
こんばんは。今日は久々にこの時間家に居ますσ(^_^;)
懐かしいですね。このルート。
今は花の季節なんだぁ〜やっぱ、お花詳しいですね。
流石です。富士山もバッチリ見えていて相変わらず晴れ男ですね(笑)
僕も体を戻さないとな。最近自転車にシフトして来ています(笑)

お疲れ様でした〜(^-^)/
2017/6/28 20:39
Re: 懐かしいなぁ〜(笑)
お!
シュンさん、久しぶりですー。
ちなみに昨日は渋谷オーチャードホール側のライブハウスにいました。観客で!
なんか、しゅんさんと渋谷でオレンジジュース飲んだなぁと思い出したです。
花🌸なら、誰にも負けたくありません。もしかしたらまたクライミングもできるかもしれません。
2017/6/29 1:05
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら