記録ID: 1164028
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								奥武蔵
						武甲山〜小持山〜大持山
								2017年06月10日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 埼玉県
																				埼玉県
																														
								
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 03:55
- 距離
- 9.3km
- 登り
- 1,105m
- 下り
- 1,092m
コースタイム
| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2017年06月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 道標もしっかりしており、特に危険個所はありません。 | 
写真
感想
					暑くなるとの事で低山は大丈夫か?と思いましたが樹林の多いコースで問題なし!
慣れ親しんだ秩父方面は安心感があります。
初トイレ水歩荷をし、良い気分🎵で下山できました。
					
					体力維持のため行き慣れた奥武蔵エリアの武甲山に行くことにした。
一の鳥居から登るのは久しぶり。いつも冬ばかりなので水の歩荷をやったことがない。不動滝に着くと既にペットボトルに水が入った状態でたくさん置いてある。きっと空のボトルを下山で担ぎ下ろし、水を入れておくのだろう。早速、ペットボトルをザックに入れ登る。
九十九の道が登りやすく、緑に遮られて思ったほど暑くはない。まだかなと思いはじめた頃に山頂に着く。帰りは、ピストンではなく妻坂峠を経由して一の鳥居まで戻った。
一の鳥居に着くと駐車場は満車、道路にも車があふれている。多くの人が楽しんだようだ。梅雨の中休みに感謝です。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:605人
	 manoalanipo
								manoalanipo
			
 
						 
										 
										
 
							












 
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する