記録ID: 1160890
全員に公開
ハイキング
飯豊山
二王子岳
2017年06月03日(土) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:52
- 距離
- 11.5km
- 登り
- 1,189m
- 下り
- 1,170m
コースタイム
天候 | 雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
四合目を過ぎると残雪がある。以降、三王子神社手前あたりまで小雪渓がいくつかあり雪は腐り歩きづらいが、それほど歩行に支障はなかった。頂上付近に雪はなかった。 |
写真
6合目を過ぎるとカタクリの群生が、よく見ると葉に斑紋がない。去年佐渡でみたカタクリと同じ種類なのか?私の地元では斑入りが当たり前なのでちょっと不思議。雨のせいか花は閉じているもののこの季節にカタクリが咲いているのは標高と緯度の差なのかな?
感想
6月4日に新潟に行く予定が入ったので、1日前倒して「二王子岳」登山を計画。
このため予定変更ができず、雨天を承知で決行した。
人気の山ではあるがさすがに3日の駐車場は空いていた。登山口の二王子神社で安全祈願の参拝をして登山開始。標高差約1100m、往復12kmの行程、気を引き締めて歩き始めたが登山道がよく整備されていて、思いのほか楽に歩けた。
今の季節だからだろうか、残雪が多く植物の分布も登山口は初夏、高度を上げるにつれ早春までを楽しめた。残念ながら天気は回復せず、頂上での眺望は楽しめなかったものの満足感の高い山登りができた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1142人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する